12月があと2週間になってしまいました

リアルサンプリングプロモーションの商品のご紹介、なんとか終わりました

{E16CD8EE-F8E3-4E17-951E-1A8C50C2EA2D}

{2CE28C59-704A-4892-9BE9-640880F6973D}

{B04DFA69-6265-4952-ACC4-DD5379E498E5}

頂いて帰ったモニター品はたくさん

{74E80C4B-BB6D-4365-9993-1423A14AF753}

{7039B025-F5C5-44C8-986B-AF844F2A6D2E}

{6B913A93-34DA-4E94-9A8A-599E646E23EF}

間に旅行行ったり、祝会の準備で出かけたり、ヨガに出かけると半日は何もしないし

それでいて、HPを見て商品を調べたり、要領悪いので1つ書くのにとても時間がかかり、期限ギリギリまでかかりました  

たくさんの記事が並びましたが、見てくださった皆様ありがとうございございました


さて、RSPを優先にしてお預けにしていた年賀状にとりかからなければ

まずは今年頂いた年賀状の住所など異動のチェック、喪中欠礼はがきのチェックからです

余分に買いすぎるともったいないので、チェックして枚数をある程度確定してから年賀ハガキを買います

最近は年賀状離れ(電話やSNSメッセージなど)もあって、年賀ハガキが売り切れることはほぼないと思うし、年中無休、24時間開いてる郵便局が近いので、大丈夫かな

あと1週間で出さなくちゃね

毎年毎年、来年こそは早くから、11月のうちに住所チェックをしようと思うのですが、やっぱり今年もダメでした

元々は元旦に書くんだと言っても、、やはり元旦に届くと嬉しいですものね

かと言って、「新年」とか「あけましておめでとう」って、まだまだそんな気分じゃなくて取りかかれないのもありますよね

もうそんなこと言ってられない、やらなきゃ

今度は、整理とお掃除をお預けで年賀状優先ですわ

来年の元日の年賀状も、1番上は嵐からの年賀状👍💗