遅れた話題でごめんなさい

先月9/16、英国展に行ってきました

その後すぐに仙台に行ったりで、写真をそのままにしていました

{731768D4-09F0-4CE5-BC38-396400FCDC9C}

日本橋三越本店での英国展、毎年楽しみにしています

今年はジュリスティールームで英国菓子セットをお一人様でいただきました


そしてスコーンを購入

{4E46F9BB-C114-4A2B-9199-640F366F5DA0}

折り込みに載っていた「デメララベーカリー」にしました (昨年はベノアで買いました ➡︎✳︎✳︎✳︎)

デメララベーカリーは、ワールド・パスティ・チャンピオンシップ2013で優勝した経験を持つ生地職人、ライアン・スメドレー氏のペーストリーショップ

{C694B29C-53CE-4F9E-AAD2-87E59DBABBC8}

生地を作って休ませて、、ここで焼きたてを購入できました

{13B5DA14-7DC8-47B1-B379-B0A5C37F6A58}

スコーンは、ダブルバタースコーン

プレーン、オーガニック ラムいちじく、アールグレイ、レーズン&クルミ、シナモンクランベリー

{43A1C7B8-D8DD-42AC-9FDE-8B88EEB3E516}

{3B9BF185-656A-4B86-AB61-983E40975700}

このスコーンの魅力は、生地の美しさ、豊かなバターの風味、そして口の中でほろほろと崩れ落ちる食感で、上質な素材の美味しさが感じられ流と評判だそうです


{2DB4F494-C96A-42A8-B73A-4B22BAF4DB9F}

{D131EC5E-46D4-4EB5-8B9C-5550E7632FAC}

大きめスコーン

{67A612EE-7ECE-4122-86B8-B205D8C6C473}


{2B4FD8DC-43AC-47FE-A58C-D7B85680BE3E}

イギリス王室御用達のミントン ハドンホールで、クリームティーを楽しみました

お茶は1953年創業のAHMAD、アーマッドティーにしました

{F7CB294D-032F-4C26-88ED-B9CC6590F29A}

一緒にクロテッドクリームも売っていました

イギリスでも人気のRodda's、40gが1人1回分だそうです

{358D2653-DA4B-4D48-9B5C-3EEF8771592A}

デメララベーカリーのスコーンは、新宿 NEWoManで購入できるようです

{EB4125B6-08E5-4A6D-B330-472AA342CBA2}