おはようございます雨


寒いですよね長音記号1


我が家は最初からエアコンが入っているマンションで、それぞれの部屋にも廊下や洗面所などにも吹き出し口があり、それを1年中つけていました。


冬に洗面所やトイレで具合が悪くなるなどのヒートショックがなくて、これはいいと思いますグッド!


しかし、震災の翌日にはエアコン設定温度を落とし、13日には全てストップしました禁止


節電に協力です。


3月に入っていましたから、東京なら寒い時期ももう終わりですし、機密性の高いマンションでは元々そう寒くはありません。


そうしてきたけれど、5月に入ったというのに、昨日は立夏だったというのに、寒いですね。



今朝は娘が模試なので平日通り6時半に出かけました本


お弁当持ちですが、今日はおにぎりおにぎりなので楽でした。


寝る前に炊飯器をタイマーセットしますが、昨日は液体昆布だしを入れました。


味付けご飯のおにぎりなら食べやすいでしょうね。


自転車自転車通学のジナンも、今日はバスバスなので、早めに登校しました。


関東だけが寒い様子です!?


明日はお天気回復とのことです晴れが、私はなあんにも予定はありません。



昨日はジナンが3時半には帰宅し、「おなかすいた~」と言うので、さつまいもをレンチンしてあげました。


そして、たまっているDVDがたくさんあるので、2人で「イ・サン」を3話続けていっきに観てしまいました。


それでは、そみなさん、よい週末をお過ごしくださいチョキ



ペタしてね