ケアンズ旅行記② | 「おいしい」 は 「たのしい」★(sweets&bread)

ケアンズ旅行記②

ケアンズの中心街はとっても小さくて、観光ブックによるとわずか500m四方に
すっぽり入ってしまうほどだそう。

そんな小さなケアンズの街ですが、老後はここで暮らしたい~っ と心から
感じる魅力満載のところでした。

日本よりよいと思われる治安
街中をさえずりながら飛んでいるオウムやカモメ等の鳥
深い緑色した海と珊瑚礁
手を繋いで仲良く歩く老夫婦方
カラッとした気候や入道雲
明るくて大らかな雰囲気の店員さん達
公に開放している綺麗で大きなプール、運動器具
海岸通りをジョギングしている人々

なんだか“生き急いでいない感じ”とでもいいますか、
ゆったりと時間が流れている街でした。

ちょっぴり失礼ながらも、グルメに関しては期待していなかったものの
美味しいお店、見つけてきました
ニコニコ

ダンディーズ
ケアンズのマリーナ側、ボードウォークに面していて、テラスからマリーナを一望できます。
オーストラリアならではの食材を用いたモダンオーストラリア料理を提供しているお店です。
私が食べたのはランチメニューの春巻きとベトナム風サラダ音譜

$「おいしい」 は 「たのしい」★(sweets&bread)

チャオ・イタリア
ボードウォーくにあるイタリア料理店。
ピザもパスタも抜群に美味しかったです合格
特に、私達がチョイスしたパスタは、カッテージチーズがたっぷり包み込まれた
ほうれん草生地のパスタで、リコッタチーズソースであえてある凝ったもの。
調べてみましたが、おそらく、ラビオリ系のパスタの中の『トルテッリ』というものです。
とにかく美味しくて忘れられません・・・
こりゃ自分で再現してみるしかないかな~なんて、背伸びして考えてたりしています汗

$「おいしい」 は 「たのしい」★(sweets&bread)

こちらがマルゲリータ

$「おいしい」 は 「たのしい」★(sweets&bread)

チャオ・イタリアの店内
(厨房からは口笛が聞こえてきて、なんだか幸せ気分にさせてくれました)

$「おいしい」 は 「たのしい」★(sweets&bread)


それから、街中を歩いていて見つけたかわい~いスイーツのお店ラブラブ

$「おいしい」 は 「たのしい」★(sweets&bread)



305 地球の歩き方 リゾート ケアンズとグレートバリアリー (地球の歩き方リゾート)/地球の歩き方編集室

¥1,785
Amazon.co.jp