-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+
パソコンSNS苦手
女性起業家さんに贈る
~メールで受けるパソコン講座~

-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+

 

メルマガをご登録くださり

こちらに飛んでくださったみなさま

ありがとうございます。

 

 

日本のどこかに

パソコンやSNSが苦手な方が

まだまだいらっしゃるのでは、と

思い、メルマガの

バックナンバーとして

こちらのブログで

公開することにしました。

 

 

もし、ブログから

この記事に来てくださった方は

最後に、メルマガのURLを

記載しますので

 

よかったらご登録くださいませ

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+

 

メルマガ

バックナンバー

===========
2024.5.8 vol.192

===========

の記事です。

 

 

こんにちは
パソコンとSNSが苦手な女性起業家の救世主
日本一やさしいパソコンインストラクター
後藤 けいです。

 

スマホとパソコン連携で
らくらくアプリ

について
お伝えしています。


Google keep
とっても優秀なので
昨日の続きです。


keepのメモは
画像も保存できるんです。

スマホでその場で撮った写真もOKです。


加えて写真の上から
手書きで文字や目印を書き込めます。
(べんり~♪)

手が離せなければ
スマホ片手に音声でメモできます。
(スマホに向かってしゃべるだけ)


そして
keepでは、
新しい順にふせん風に
メモが並んで表示されます。

しかし
メモが増えてくると
ジャンルや重要度で分類しないと
探しにくくなります。

では、どうするか…

2つあります。

1.ラベルをつける
2.背景色、イラストで分類

2.の背景色は、とってもわかりやすくなります


どうしても
メモは増えていくので
埋もれない重要なものは
ピン留めします。


便利さをお伝えしましたが
操作の仕方など、
文字で伝えると

何千文字となってしまうので(笑)
省略させてください


気になる方は、がんばって検索、検索(笑)

検索でもむりー(-_-;)
な、方は
サポート講座へおいでください。


では、今日はここまで
 

 



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

動画作成の
キホンがわかるセミナー【初級編】
開催中です

たくさんご感想いただきました。

一部ご紹介します。

 

初めて聞くワードが多かったですが、

少しずつやってみようと思います。
分かりやすく教えて頂きありがとうございました。

 

動画を取り入れることが

集客により効果的だということがわかりました。

 


知らないことが沢山あって学びの多い講座でした。

 

内容は、、、

・動画は何がある?
・何で編集するの?
・販売したい場合はどうするの?
・私には難しいのでは…

など、疑問、不安な方
無料セミナーで、
解決します!

どなたでもご参加可能です。

4月は終了
5月も開催

5月2日(木)10:00~済
5月2日(木)20:00~済
5月14日(火)10:00~

5月14日(火)13:00~

5月20日(月)10:00~残1

日程
4月9日(火)10:00~
4月9日(火)20:00~
4月12日(金)20:00~
4月16日(火)10:00~
4月16日(火)13:30~
4月19日(金)20:00~
4月20日(金)20:00~

4月27日(土)14:00~


※初級編をご受講の方は
 実践編をお得にご受講
 いただけます。

↓お申し込みはこちらから
https://ws.formzu.net/dist/S137176880/


そして、

【実践編】

ご受講の方からの
ご感想いただきました。
↓↓↓


とてもわかりやすく
説明していただいたので、
今まで使っていなかった機能も
使えるようになりました


Canva使用経験ある方でしたが
動画は未経験

素敵な動画ができました!
(SNS用ではないので
私だけに見せてくださいました)

もちろん
Canva未経験の方でも
大丈夫ですよ

実践編の詳細です。
↓↓

・動画作ったことがない
・作ってみたけど
 うまくいかなかった
・挫折した…
そんな方へ


はじめてさんも
作成しやすい
編集ソフト

Canva

を使って
ご自身の商品や、
教室のイメージ動画を
私と一緒に作ります。


【パソコンを使います】

パソコンが苦手、
うまく使えない方でも
大歓迎(^^)b
そこは、プロなのでお任せください!

【日程】

5月7日(火)10:00~済
5月13日(月)15:00~満
5月13日(月)20:00~満

5月15日(水)20:00~
5月18日(土)15:00~満


4月22日(月)10時~
4月29日(月祝)10時~


別日希望承ります。

【所要時間】
およそ90分
(進捗により延長アリ)


【受講料】
通常¥8800(税込)のところ
・メルマガ読者さま
・受講後のアンケートにご協力いただける方は
¥4400(税込)


※パソコンでCanvaの
ご登録をお願いします。
(わからなければその旨
申し込みフォームの
備考欄へご記入ください)

【お支払い】
銀行振込
(手数料はご負担ください)


【必要なもの】
写真数枚、
動画(15~30秒ほど)
(動画が撮れなければ写真のみでOK)


【特典】
・復習用PDF
・受講後のメールご質問1回
(復習された作成物に関してのみ)


↓お申し込みはこちらから↓
https://ws.formzu.net/dist/S799847430/

お待ちしております(^^♪



.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+



昨年に引き続き
パソコンやSNSのこと
起業するのにパソコンでなにをする?!

今年、起業したい、起業したけれど
パソコン使えない( ;∀;) など
いまさら聞けないことなども。

個別相談開催中♪
↓↓下記よりお申込み、またはお問合せ下さい
https://ws.formzu.net/dist/S545911098/

人生は一度きり、
なにがどうなるか、わかりません。
”いつか”、”そのうち”は
来ません。


後回しにしないでね。
パソコン・IT・SNS
不安な方、困っている方
今年は習得しましょう~



では、また(@^^)/~~

 

 

メルマガのご登録は

↓ ↓ ↓ ↓

こちらから(←クリック)

 

 

▽うまく飛べない場合はこちらからも登録できます

メルマガのご登録はこちらから

 

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+

 

★私のことをまだよく知らなーい、という方は
▼カンタンな自己紹介PDFですがよければ

こちら(←クリック)からご覧ください。
 


★パソコン
 わからないことがわからない
 お悩みお茶会
も、引き続き 募集中です。
▽お申込みは

こちら(←クリック)

お待ちしております♪

 

 

バックナンバー191

↓ ↓ ↓ ↓

【バックナンバー191】は、こちらから読めます

 

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+

 

ホームページ(←クリック)
https://peraichi.com/landing_pages/view/keigoto

↑オンラインパソコン講座の詳細が見られます

 

 

ライン公式 (←クリック)

これだけ覚えればOK!

パソコン苦手、初心者さんのためのスキルブックも

好評プレゼント中!

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+

 

<SNS友達申請歓迎>
申請の際は「ブログ読んでます」とお書き添えくださると
すぐに承認させていただきます!

フェイスブック (←クリック)


インスタグラム(←クリック)