私もここ数年は毎年観に行ってますフォトコンテスト
アメブロでは、初めて記事に書きます



東京駅前、丸ビル3階の展示会場


作品のパネル展示だけでなく・・



展示の全作品のカラー図録も頂けます(しかも無料です!)

 

東日本大震災や原発事故から6年・・・


ただ、それをきっかけに福島のことに目を離せなくなり
区切りの季節である春を迎える度に
県各所で咲く桜の花にも
特別な思いを抱くようにもなりました(*vωv*)



楢葉町、大熊町。撮影されたどちらの場所のことも、今回の展示を通じて初めて知りました


放射線量が高い町にも、やはり美しい桜の風景はあるものなのですね・・。

除染や廃炉作業は、本当に終わらせられるのでしょうか?
ただ
どの地域もいつか帰還し、そこで普通に暮らせるようになるのを
改めて願わずにいられませんでした(*vηv*)


第5回 福島の桜フォトコンテストは
4月3日まで、丸ビル3階にて開催(11:00-21:00)

公式サイト
http://www.nhk.or.jp/fukushima/sakura/