Wilton method course のカリキュラムがリニューアルいたします
カナダ🇨🇦で、新しいキットが出ているのを見つけたのが2年前…。
その後、日本では、昨年の春に各インストラクターがアメリカからのwebトレーニングを受講し、準備が進められていたものの、コロナの影響もあって遅れていたのですが、この秋からようやくスタートできることになりました
今回のリニューアルでは、内容が結構大きく変わります
新カリキュラムでは、個人的にお気に入りだったお花がコースから外れてしまい、残念に思う部分もある反面、シカゴのマスターコースで習って大好きだったお花が加わって嬉しいなぁという部分もあり…
コースから外れてしまったお花に関しては、以前からご要望の多かったナッペの練習と合わせた、スキルアップレッスンとして今後も取り入れていきたいなと思っています
というわけで、今日は新カリキュラムについて、簡単なご案内をさせて頂きます。
Course 1 Beginning with Buttercream
Wilton method course では、まず最初に口金を使った「絞り」について、学ぶところからスタートです

デコレーションに最適な「バタークリームアイシング」で学び、練習をした後は、カルピスバターで作った口当たりが軽くて美味しい「バタークリーム」に差し替えて、ご自身のケーキをデコレーションして頂きます。
生クリームのナッペのポイントもしっかりお伝えいたします
各レッスンで作られたカップケーキやホールケーキの作品は、各自お持ち帰り頂きます
Course2 Royal icing essentials
基礎コースで学んだテクニックをさらにスキルアップさせ、「ロイヤルアイシング」で様々なお花の絞り方を学ぶコースです。口金を使用して彩りも美しくかわいいお花をたくさん絞りましょう。4回目の最終レッスンでは、それまでに絞ったお花やパーツ、学んだテクニックを自由にアレンジしてオリジナルケーキを仕上げます。
生ケーキにも応用できる内容ですが、各レッスンでお花などをストックしていくため、ダミーケーキで観賞用として仕上げます。
Course 3 Fondant & Gum Paste Fundamentals
シュガーペーストのフォンダンとガムペーストを使用したテクニックを学ぶ コースです。ケーキをカバーリングしたり、ペーストを使って繊細なお花を作ったり、テディベアのかわいいフィギュアを作成する技術を習得します。
コース2と同様に、4回目の最終レッスンでは、オリジナルケーキをダミーケーキで観賞用として仕上げて頂きます。
【 受講料について 】
* 各コース 4回 受講料 36,600円 / 1コース(税金・キット・テキスト・材料費 込み)
〜 受講料内訳 〜
レッスン代金 20,000円 / キット・テキスト代 6,500円 / その他材料費 6,500円 / 税金 3,300円
*3コース一括お申込 割引有り
【 体験レッスン 随時募集】
*所要時間 90分 3,300円 (税込み)
バタークリームアイシングと口金を使って、カップケーキ 3個にデコレーション体験をして頂き、レッスンの進め方などのご案内をさせて頂きます
体験レッスンご参加お申込み特典もございますので、是非お問合せ下さいませ
〜お問い合わせ〜
Mail: info@poundhousekyoto.jp
Tel: 075-721-1133
Wilton class Kyoto
パウンドハウス京都
日本シュガーデコレーション協会
*教室へのアクセスはこちらをご覧下さい→★
いつもありがとうございます
さて、今年1月に引き続き、 3月スタートのWilton 「コース1」クラスの開講が決定いたしましたのでご案内です♪
「Wilton method Course」は、アメリカ発祥のケーキデコレーションクラスです。
Student Kit には、12種類の口金の他、フラワーネイルやパレットナイフ、絞り袋・・・と、デコレーションに必要な道具類がすべて入っています。
全4回のレッスンは、絞りに特化した内容で、基礎をしっかり学べるので、ケーキデコレーションに興味のある方には、本当におすすめです
3月開講のクラスは、10日に1回くらいのペースで、、、少しテンポアップして進むクラスになります。
ひと月ちょっとでササッとデコレーションの基礎を学べるレッスン、一緒に楽しまれませんか?
「コース1」では、絞り袋を使って、ケーキやクッキー・カップケーキにデコレーションをして頂きます
レッスンキットについてくる、12種類の口金を使って、さまざまな絞りのテクニックをお伝えいたします
初回レッスンから順に、カップケーキ、ホールケーキ(15㎝)、クッキー、ホールケーキ(18㎝)にデコレーションをして、お持ち帰り頂きます。
ホールケーキの回では、ケーキのナッペ(生クリームを塗る作業のこと)についてもレクチャーし、ご自身のケーキをナッペして頂きます

最終レッスンでは、写真のような リボンローズをひたすら練習して頂き、18cmのケーキに仕上げて頂きます

Wiltonのレッスンでは、クリームアイシングという、少し(・・・いや、結構!?)甘いクリームを使うのですが、最終回のレッスン4で作る、リボンローズのケーキは、クリームアイシングで練習をした後、カルピスバターを使った美味しいバタークリームで仕上げて頂きます
【2020年 3月スタート】 Wilton 「コース1」 全 4 レッスン
・月・金 混合 PMクラス 15:00〜
2020年 3月 6日、16日、27日、4月6日
*レッスンは2時間~2時間半くらい・・・17:30頃 終了予定です。
* その他の曜日・日程をご希望の方は、お問い合わせ下さいませ。
* 2名様~のグループレッスンも日程など ご相談承ります。
【コース1】
受講料 合計: 28,648円 (税込み 31,512円)
レッスン代金 16,000円 ・ 教材費 6,500円 ・ 材料費 6,148円
*旧コース修了生の方で、Updateコースを改めて受講ご希望の生徒さまは、お手持ちのコースキットで受講頂くことも可能です。その場合、教材費は不要になりますが、旧コースに入っていなかったお道具のみ買い足して頂く形になります。
【レッスン場所】
京都市左京区下鴨梅ノ木町71-9
パウンドハウス京都
TEL 075-721-1133
※詳しくは、日本シュガデコレーション協会ホームページ ⇒★
Wilton Japan ホームページ⇒★ をご覧ください。
【お申込み方法】
メール info@sugardecoration.or.jp
または
電話 075-721-1133(パウンドハウス京都)まで
* 上記アドレスに直接 または 協会ホームページ お問合せフォーム から どうぞ
* メールのお返事は、深夜・早朝の送信になることもございます。
* 遅くとも3日以内にはお返事させて頂きますが、それ以上返信がない場合は、パソコンからのメールを受信拒否されてしまっている可能性もございますので、お電話番号を明記の上、再度ご連絡下さいますよう、お願い致します。
ご参加 お待ちしております




いつもありがとうございます
さて、来年1月~久しぶりに Wilton 「コース1」クラスの開講が決定いたしましたのでご案内です♪
「Wilton method Course」は、アメリカ発祥のケーキデコレーションクラスです。
Student Kit には、12種類の口金の他、フラワーネイルやパレットナイフ、絞り袋・・・と、デコレーションに必要な道具類がすべて入っています。
全4回のレッスンは、絞りに特化した内容で、基礎をしっかり学べるので、ケーキデコレーションに興味のある方には、本当におススメですよ
振り返ってみると、前回の「コース1」は、2018年の4月・・・。
1年8ヶ月ぶりの開催です。
月に1回のケーキデコレーションのレッスン、一緒に楽しまれませんか?
「コース1」では、絞り袋を使って、ケーキやクッキー・カップケーキにデコレーションをして頂きます
レッスンキットについてくる、12種類の口金を使って、さまざまな絞りのテクニックをお伝えいたします
初回レッスンから順に、カップケーキ、ホールケーキ(15㎝)、クッキー、ホールケーキ(18㎝)にデコレーションをして、お持ち帰り頂きます。
ホールケーキの回では、ケーキのナッペ(生クリームを塗る作業のこと)についてもレクチャーし、ご自身のケーキをナッペして頂きます
最終レッスンでは、写真のような リボンローズをひたすら練習して頂き、18cmのケーキに仕上げて頂きます
Wiltonのレッスンでは、クリームアイシングという、少し(・・・いや、結構!?)甘いクリームを使うのですが、最終回のレッスン4で作る、リボンローズのケーキは、クリームアイシングで練習をした後、カルピスバターを使った美味しいバタークリームで仕上げて頂きます
【2020年 1月スタート】 Wilton 「コース1」 全 4 レッスン
・月曜 AM クラス 月に1回 11:00~
初回レッスン: 2020年 1月 6日
*2回目以降の日程については、基本的に第1月曜日とさせて頂く予定です。
*レッスンは2時間~2時間半くらい・・・13:30頃 終了予定です。
* その他の曜日・日程をご希望の方は、お問い合わせ下さいませ。
* 2名様~のグループレッスンも日程など ご相談承ります。
【コース1】
受講料 合計: 28,648円 (税込み 31,512円)
レッスン代金 16,000円 ・ 教材費 6,500円 ・ 材料費 6,148円
*旧コース修了生の方で、Updateコースを改めて受講ご希望の生徒さまは、お手持ちのコースキットで受講頂くことも可能です。その場合、教材費は不要になりますが、旧コースに入っていなかったお道具のみ買い足して頂く形になります。
【レッスン場所】
京都市左京区下鴨梅ノ木町71-9
パウンドハウス京都
TEL 075-721-1133
※詳しくは、日本シュガデコレーション協会ホームページ ⇒★
Wilton Japan ホームページ⇒★ をご覧ください。
【お申込み方法】
メール info@sugardecoration.or.jp
または
電話 075-721-1133(パウンドハウス京都)まで
* 上記アドレスに直接 または 協会ホームページ お問合せフォーム から どうぞ
* メールのお返事は、深夜・早朝の送信になることもございます。
* 遅くとも3日以内にはお返事させて頂きますが、それ以上返信がない場合は、パソコンからのメールを受信拒否されてしまっている可能性もございますので、お電話番号を明記の上、再度ご連絡下さいますよう、お願い致します。
ご参加 お待ちしております