🟠息子→小学4年生、小児がん(リンパ腫)治療終了、経過観察中

 

🟠娘→小学1年生、DQ49知的障害児

 

 

 

こんにちはニコニコ

息子は、今も2,3週間に一度「血液腫瘍科」で経過観察をしています。🔍

(抗がん剤は8ヶ月前に終了)

 

 

 

 

違う理由で同じ病院に通院してるママ友に

病名を伏せて通院回数を話したら

「ずいぶん多いんだね!

 うちは年に1度だけど、それでも嫌だよ💦

 病院行くのって嫌じゃない?」と言われました。

 

 

 

 

 

 

経験してる方にはわかって貰えると思いますが、

行くことより

外来で検査を受ける数日前から

「もしも・・〇〇してたら・・」と

不安な想像につきまとわれることが辛いですガーン

 

 

 

 

 

息子が小児がんになるまで、命に関わる子供の病気って

テレビで観る遠い世界の話だと思ってました。

娘の障害も同じく。

 

 

 

 

自分たちから遠く離れた世界のお話。

 

 

 

闘病がこんなに大変だと知りませんでしたし

障がい児の福祉事情が今ひとつだったり

見るのと体験するのは全然違います。

 

 

 

 

いつだって「健康でいてほしい」これが願いです。