息子→小学3年生、小児がん(リンパ腫)治療終了、経過観察中(息子の病歴

 

娘→年長、知的障害児

 

夫→激務サラリーマン

 

私→メンタル安定しないお母さん

 

 

 

PTAが来年度でなくなるそうだ。

 

 

 

それとあわせて・・というわけではないけど、兼ねてから悩んでいた子供会も辞めることにした。

公園の清掃やお祭りの運営が主な活動なのだけど、予定と重なってほぼ参加していないのと、活動内容によっては、娘が参加できないし、役員になってしまうと、娘を見る人がいない(小学生になるけど、1人で待つことはできない。)ので、現実的に困ってしまうからだ。

 

 

 

 

障害児を持つ先輩ママさんに「できるだけPTAや地域の行事は役員になって、子供を理解してくれる人を増やしたほうがいいよ」とアドバイスされたことがあるが、先輩ママさんの真逆を行っている。

 

 

 

私って、、良くない親なのかな?と思ったけど、そもそも近所付き合いもない。人が多いところに住んでるので、近所をうろうろしてても、滅多に顔見知りに合わないし(お年寄り以外は)、こちらも他人に内情を打ち明けたいと思っていない。

 

 

 

もっと社交性のある、明るいお母さんになれたらいいのだけど・・。と自分の性分にため息が出る。

なぜ人との関わりを避けるかと言うと、子供のことを話すと涙が出てしまうからだ。息子の再発の恐怖に怯え、娘の障害や親亡き後を考えていることが多い。

だから、人とどんなことを、話していいかわからない。ユーモアまじりで子供のことを話すことができない。

 

 

 

いつまで不安に囚われるのだろう。

子供のことを涙を流さずに話せるようになりたい。