息子→小学3年生、小児がん、通院治療中

 

娘→年長、知的障害児、DQ50
 

病児、障がい児のいる子育てを綴ってます。猫あたま

 

 

こんにちは。

アメトピ掲載ありがとうございます。


 小学校生活、持ち物が入れ替わってしまうこと多々ありそうですよねあせる同じように傘を取り違えられた方のコメントに慰められました赤ちゃん泣き

間違えられても間違えても親はヒヤヒヤするものです。

できる対策をしておきたいと思いますグッ気づき

 

 

 

 

ピンクハートグリーンハートブルーハート

 


さて、
【ずぶ濡れ】事件の再発防止のために
後日、担任の先生に電話をしましたスマホ
 
 
 
 

 
お願いがありまして・・
 
 先日、息子がずぶ濡れで帰宅しまして・・
 その日は朝から雨が降っていたので傘を持って登校したので傘はどうしたの?と聞くとお友達が間違えて持って行ったようだと。
 
 今、病気の治療中で発熱すると薬が飲めなくなるので極力体調を崩すことを避けておりまして・・魂




もし次回同じようなことがありましたら、 
 本人も忘れていたのですが魂
折りたたみ傘を教室に置いているので持っていくように促すか、傘がないようでしたらお電話頂ければ迎えに参りますので
フォローをお願いできますかおねがいアセアセ
 
 
 

 
先生
「そうだったんですね!!(驚)
 他の子が傘を持って行ったのは本人が言っていたので知っていたのですが、その子の傘を差して帰宅するだろうと思ってました。「その子の傘を差して帰りなよ」って伝えればよかったですね。申し訳ありません。」
 
 
 



 
「息子は次の日、通院で学校を休むのでお友達の傘を持って行ってしまうと返せないと思って、そのまま帰宅したようなんですガーン
 
 
 

 
先生
「!!
 傘は学校にも貸し出し用がありますので、傘がない時は貸し出しますので。気づかなくて申し訳ありませんでしたアセアセアセアセアセアセ
 
 
 
 

 
こーゆー時に親が言っていいのか悩みましたキョロキョロが、結果として良かったですOK
息子は先生に相談しにくいようなのでアセアセアセアセ
 
 

 
 
結果を息子に伝えたので、
これでもう濡れることはないでしょう。照れ








特徴のある傘なら
間違えられなそうですねグッ