こんにちは!

おひさしぶりなブログ更新です。。。

 

ギリギリ1月のうちにブログの更新できた~~~!(笑)

 

なんだか気にかけてくださってた方も多少いらっしゃったみたいなのでご報告しなければとは思っていたのですが、、、( ˘ω˘ )

 

卒論は無事提出し終わりました~~~!!!\(^o^)/

 

卒論さえ終われば単位に心配はなかったので、なんとか卒業できそう、、、かな??(笑)

 

ゼミの方針で結構前から卒論を始めていたのもあって、割と進みは遅くはなかったのですが、やっぱり締切ギリギリになると手直ししたいところがいっぱい出てきたりして、結局当日まで手直ししてました。

 

まあ無事終わって良かったです!

まだゼミで卒論の内容をまとめた発表会が残っているので、自分の卒論をパワポと原稿にまとめなきゃです。

 

そういえば、卒論の提出時期に大学行ったときに卒業式で着るためのレンタル袴の予約会が来てました!

 

Twitterには袴を合わせてみた写真とかもアップしたのですが、袴かわいいですね~!(^^)/

 

なかなか着る機会があるものでもないので、真剣に選んじゃいました!

 

ちなみにTwitterにアップした写真の袴は予約したやつとは別のものです(笑)

 

何度かこのブログにも書いているのですが、卒業式の袴を着るときの髪飾りを生花にしたいなぁ~と考えています。

 

もともと花や植物は好きな方だと思いますが、西畠清順さんのことを調べるようになって、より好きになった気がします!

 

なので、せっかくだから生花の髪飾りにしたいな~と思っていたのです。

 

でも、袴のレンタルのオプションのような感じで髪飾りもついてくるようで、どうしようかな~と心が揺れています(>_<)

 

当日持参すれば自分の好きなやつを付けられるとは思うのですが、生花つける人はいないだろうし、やっぱり恥ずかしいかも、、、という気持ちになってきてしまいました。。。(笑)

 

髪飾りに関してはもう少し考えてみようと思います!

 

あとは謝恩会用のパーティードレスも準備しないと!!!

 

卒業式の前にしてお金がたくさん必要になってきました。。。(笑)

 

学生アルバイターしていて良かったです。。。( ˘ω˘ )

 

わたしの仲良い友達もみんな無事卒論の提出には間に合ったみたいなので、みんなで卒業できそうで良かったです(^^)/

 

つい数年前までは西畠清順さんのことを知らなかったわたしが、よく卒論を最後まで書きあげられたなぁ~となんとなく感慨深くなってしまいます。

 

たまたま行った商業施設のお庭を西畠清順さんが手がけてなかったら、卒論のテーマはまたぜんぜん違うものになっていたかもしれませんね(^^)/

 

それはそれで面白かっただろうと思いますが、まるで西畠清順さんのファンかのように定期的にインスタの投稿とかを見ていたこの1年くらいも面白かったなと思います(笑)

 

せっかくインスタもフォローしているし、卒論終わったからってフォロー外したりはするつもりはないので、今後も都度都度西畠清順さんの投稿をチェックしていけたらなと思ってます。

 

Twitterも卒論の情報収集用にプライベート用(?)と切り分けて作ったアカウントなので、今後どうしようかなと思ってたのですが、残したいなぁ~と今のところは考えています(^^)/

ブログも残す予定!( ˘ω˘ )

 

なんか友達とかとつながっているTwitterアカウントの方はつぶやく頻度少なめなんですけど、卒論用アカウントはわたしのことを知っている人がいないからかつぶやきやすくて(笑)

 

なんだか卒論が終わっていよいよ大学卒業も目前になってきた感じがして、一安心と共にちょっとソワソワしています。

 

大学のシラバスも卒業してからしばらく経つとログインできなくなるらしいですね!

そりゃそうかって感じではありますが、レポート提出の内容とか期限とか時間割りとか成績確認とか、大学生活の中で切っても切り離せないくらいしょっちゅう見ていたので。。。

 

もう残りの大学生活の中でもシラバス開くのは成績確認くらいかな??

 

学生生活の中で当たり前にやっていたことをだんだんやらなくなっていくことが寂しくなったり、、、( ˘ω˘ )

 

まあ社会人になったらいろんなことに慣れるのに必死過ぎてこんな風に感傷に浸るようなこともなくなると思うので、これも今のうちだけかな(笑)

 

ちなみに卒論が終わった最近は、またアルバイター生活が復活してます(^^)/

 

このバイトも有休使いつつギリギリまで続ける予定です!!!

 

なんだか学生生活への未練たらたらみたいなブログになってしまいましたが、もちろん社会人になることへのわくわくもあります!

 

社会に出る不安もありますが、同期になる予定の内定者の人たちとのライングループももうあって、入社前からわりと仲も良いので一緒に働けるのが楽しみです!

 

2020年は環境も変わるし、いろんなことに前向きに挑戦していけたら良いな!

あと出会いも増えると思うので、人間関係をより大切にしていきたいです(^^)/

あ、この間めっちゃ風邪ひいたので健康にも気を遣って行きたいです(笑)

 

 

それでは!みなさんも体調には気を付けてください~