最近は・・・ | 妻・母・学生 キャロンのブログ2

妻・母・学生 キャロンのブログ2

コミカレから編入し、4年制の州立大学で会計学を専攻しているパートタイムの学生です。パートタイムでお仕事もしています。

大学が夏休みに入って、好きな仕事をしている。充実しているのに、刺激が足りなくて、エネルギーが湧かなくて、なんだか精神的に疲れている気がする。これが平和で幸せと呼ぶのかもしれないけど、なんだか物足りない。毎年、夏休みには思うんだけど、仕事していても思うなんて・・・これでいいのか、自分?って問いかけるようになった。

落ち着きたいはずなのに、現状に満足できない自分がいる。

自分で言うのもなんだけど、夏休みにはいってかなりファミリーサービスしている。家族も喜んでくれているんだけど、私の心はあまり元気じゃない、気がする。

なんだか物足りない。でも、何かする気力がない。

仕事の後はぐったりしていることも多く、せっかくの夏休みなのにしたいことがなかなか進まない。

ブログも最近書かなくなった。

書いておいた方がいいのは分かるけど、書くのも面倒になってきて・・・エネルギーや時間をブログにまわせないことが増えてきている。

なんなんだろう一体。

心当たりは一つ。最近、一人の時間と言うのがない。いつも誰かが家にいる。やっぱり私は定期的に一人の時間が必要なのかな・・・。内向的だから、一人の時間があってこそ元気が出るタイプ。だからなのかな・・・そうだとしたら家族に申し訳ない。




今日、娘はField Tripへ出かけた。今までのField Tripはスクールバスだったけど、今回はちょっと遠出なので、チャーターバスなのだ。だから、子供たちはとても興奮していた。来週はField Day。それに学年末なので娘が4年生を修了し、夏休みに突入する。

最近、娘とよく衝突する。もちろん、私の方がパワーがあるから強いんだけど、娘のAttitudeにはがっかりすることが多い。Sorryという言葉に心がこもっていない事や同じことを繰り返し注意しないでと怒りながら私にいうのに容易に同じことをしでかす。そんな年頃なのかな。




私の夏休みもそろそろ1ヶ月を迎える。全然夏休み気分じゃないんだけど、そろそろ時間を無駄にせず何かに取り組みたいな。