先日、息子から聞かれました。


赤ちゃんお母さんは何歳?



お母さんえ〜、お母さん何歳やろ?



赤ちゃん20歳はてなマーク



〜私の脳内〜

う〜ん、20歳なら嬉しいが、嘘つくにしても若すぎるなニコニコ30歳と言いたいが、それでもまだ若すぎるな!よく考えたら17歳もサバよむことになる泣き笑い

でも実年齢は言いたくないな。

他のママさんにうっかり息子が言ってしまいそうだしな真顔


お母さんお母さん、もうたくさん過ぎて数えられなくなっちゃったてへぺろ


赤ちゃんえ〜、じゃあテンサウザンくらい?

(大きい数はテンサウザンと思ってる)


テンサウザンって10000か。1万歳、わしゃ化石か。


お母さんうん、そうかも〜



いうて、誤魔化してしもた〜泣き笑い




子供に実年齢っていつ頃伝えましたか〜?




私43歳くらいまでは、自分の年齢を人に言うのも抵抗なかった、むしろ43歳で子供できたー!と誇らしかった自分もいるし。


が、45歳越した辺りから、もう50歳が眼の前になってきて、キャ〜不安歳とったなぁ〜って思ってる自分がいる。特に白髪と最近始まってるかもしれないっぽい老眼がそう思わせる笑い泣き


これまた50歳になってしまったら、今度はまだ50代前半!若い!って、気持ちも変わると思うんだけど。



日本語学校行きだして、周りに若いママさんがいるので、余計に実年齢は言いにくい。

言ったら、あ、世代が違いますね〜と思われそうな昇天考えすぎか。


明らかに年寄りには見られないように、今度から日本語学校の日は化粧しなきゃな!と思ったはずなのに、面倒くさくて3週目からはノーメークに戻りました笑い泣き


だめだこりゃニヤニヤ


おわり