ちょっと前の話。


右足の関節が痛いなあ〜と思い始めて3日目には痛くて負荷かけられなくて、びっこひいて歩く。

若干腫れてる。

捻挫した記憶もないし、なんだ?

関節炎?

祖母がリウマチだったので、私は自分もいつかなるとビビってるんだけど、前兆?リウマチは指先からだと思ってるけど、足首もあるのか?!とか不安


足関節変形症とか?

まかの通風?

こないだお酒飲んだから?

とかいろいろ思う。




今までファミリードクターがいたけど、妊娠時に数回検診に行った以外は、他の理由で受診したことはないまま、その先生リタイアされてしまった〜えーん


で、代わりの先生が来たんたけど、その人がファミリードクターになってくれてるのか、謎のままとりあえず受診予約を取りました。



とりあえず仕事後、2時半に予約入れてて、呼ばれるまで45分。診察は5分くらいで終わった笑い泣き

まあそんなもんだよね。


で、診察の結果、レントゲンのオーダーがでた。

とりあえず骨折を否定するためと。


新しい先生は色の黒い背の高い若い男性ラブ

この人がファミリードクターになるのかはわかんないけど。

リウマチの始まりかと思ってビビってます。って言うたら、それはないと思うって笑ってた笑

だいたい朝の手指のこわばりから始まるよってね。


ですよね〜指差し



あと、私、静脈瘤が足にあってたまに、ボコッって血管が浮き出てめーちゃ痛い時あるから、それも気になるんだけど、と相談したらコンプレッションソックス履いて。

ってそれだけ泣き笑いま、そうよな。


もっと生活に支障が出るようならレーザー治療かなと言ってて、ひどくなるようなら専門医に紹介すると電子カルテに記録してた。


そして、レントゲン撮るための依頼書をくれて終わり。



その日は、3時半に職場に戻りオーバータイムだったから行けず。


職場の人に、これ予約するのかな?って、話してたら、レントゲンは1ヶ月後くらいに予約取れるんちゃう?と泣き笑い


そんな待ってられるかい!凝視




続く