今朝方、3時過ぎに目が覚めて…

むちゃくちゃ左膝が痛くなっていたのです。

あれから再度寝付けずロキソニンを飲みました。

こんなことはあまりなかったのですが。

右膝の手術後1年半ほど経っていますが、地元の整形クリニックで、右膝も左膝(まだ手術していない)もしっかりリハビリをしています。2週間に一度は注射で折り合いをつけてる感じです。


右膝人工関節置換術は2021年10月(1年半前)


昨年、左膝の手術を予定していましたが、昨年は9月のアメリカ旅行で、手術したら行けそうに無いので延期したまま…

今年1月、診察を受けた時に、やはり手術しなきゃ駄目だなと感じて、先生には

「左膝は今年10月(2年ぶり)に手術します」と断言。


予約は次回にしますと言って帰りましたが、まだ予約の為の診察に行けていません。

実際、左膝は地元の整形クリニックでリハビリを受け続けているので、注射も運動療法もしてもらっていて、普段は大体、大丈夫。


実は、仕事でスタッフ1名が急に辞めてから、ギリギリで回していて、手術するならスタッフをもう1人増やさなければ、手術の決断はできません。

手術の時だけ来てくれとお願いできる人がいません。


なので…

「もう手術はいいや」と感じていた今日この頃。

実は連休明けの地元の整形クリニックの予約が取れなくて、明日が3週間ぶりの診察と運動療法なので、今朝の膝の痛みはそのためだったかもしれません。


さて、手術するかどうするか。

いずれはしますが、仕事も正念場。少ないスタッフでどこまで頑張れるかなぁ?

(生徒の減少のため今のスタッフでちょうどいいのかもです)


近所の同じ世代の方などからは「いつまで仕事してるの?みんなその年なら辞めてるよ」と。


でも、仕事は楽しいし、仲間と出かけたり、ランチ行ったりできるのは、仕事してるからこそ。

もうしばらく頑張ります。

今週は広島市でG7サミットの開催です。

ここは東広島市なのでほぼ関係ありませんが、広島空港の近くなので、その区間の高速道路等は通行止めになります。

ま、関係ないっちゃ関係ないけど。

さてさて、今日のランチはどこにしようかな?



※最近のランチ
(ガストの黒酢唐揚げ膳)


(ミスターバーグ卵のせハンバーグ)

(はなまる💮のサラダうどん)
これは大好き❤