遠くの仕事仲間の仲良しT先生から、私の知り合いのやはりもっと遠くのYM先生を紹介してほしいと依頼され、はいはいと繋いだら、トントン拍子にZoom講座が決まりました。


YM先生はZoom操作にお詳しいようです。私は存じ上げていましたが、なにかにつけて才能豊かなYM先生で、とても足下にも及ばない私はそんなに親しく気軽なお付き合いはしていませんでした。

なのに、そんな私の申し出を快く引き受けてくださり、ついにZoomオンライン勉強会の運びになりました。


今までは、Zoomはもっぱら講座を見たり、ミーティングを開催してくださるホストのルームに入らせてもらったりしていましたが、ここへきてYM先生から「みんなでオンライン教室をできるようにしよう」とのお声かけがあり、YM先生が主催のZoomオンライン教室のノウ・ハウを学ぶZoom講座となりました。


私は蚊帳の外になってもいいから、誘われなくてもいいやと(内心怖気づいているもんで)

のんきに構えておりましたら、仲良し先生とYM先生から連絡があり「ぜひご一緒に」と から要請されて…

怖気づいてるわけにもいかず、参加しますとお返事しました。


そして当日。

不安なまま参加しましたが、実は楽しかったぁぁ。

Zoomの機能の素晴らしさに「へえへえ」とワクワクしました。



そして、今度はさらに遠くの実際に生徒さん相手にオンライン教室を実施されてるS先生を紹介いただきまして…


昨夜、仕事から帰宅して直ぐにS先生の教室にイン。

生徒に並んで、私達(仲良しの広島の先生方も一緒に)が参加して、S先生の生徒の対応、実際に学習される様子をしっかり見せていただきました。

たまたまお休みだった生徒さんとか多くて、「今日はオンラインの生徒が多いんです」とS先生は次々こなされていました。


さて、見学もそろそろ終了というところで、お仲間の見学者も次々退出していき、最後は私だけになりましたから、最後の生徒さんが終えるのを待っていましたが、S先生からダイレクトメッセージで

(終わったら少し質問タイムを取りますよ)

と言ってきてくださり、この際と最後まで見せていただきました。

S先生が「よろしかったらお顔見せてくださーい」とお声かけくださり、顔出し音声オンにして、それから20分ぐらいでしょうか?

しっかりあれこれ具体的なお話を聞くことができました。


なんだかオンライン学習には尻込みしてた私ですが、本部は教えてくれない「具体的なこと」をいっぱい学ぶことができました。

お礼を言って退出しましたが、直ぐにラインを繋げてくださり、色んな資料をたくさん送ってくださいました。


本当に素晴らしい先生に次々に巡り会えて、なんて素敵な日々だろうとうれしくてワクワクが止まりませんでした。


最初に私に連絡くれた遠くのT先生、次に私が取り次いだYM先生、そして更に遠くのS先生まで。

わらしべ長者みたいな気分です。

T先生のことは人間接着剤と呼ぶことにしました。


実はその前の晩に、私は他県のグループZoomに飛び込み参加、そこで私の話を聞かれたベテランのK先生が、翌日私に電話をして来られて本当にビックリ。

私がやってる読書活動について「実際にやってるからこその言葉に感銘を受けた」とまで言ってくださいました。


何だか興奮冷めやらぬ毎日。


動けば変わる物がある。

またそのことをいつものお仲間とも共有できて、ネガティブなんて、私達にはありませんよ〜


近々、東広島のお仲間で、生徒役、先生役になってオンライン教室練習をやることになりました。


さて、ここでお仲間とのランチは(笑)

サイゼリア。


いろどり野菜のミラノ風ドリア。
ドリンクバー付きで600円。


来る日も来る日もワクワク楽しく学べること、本当に楽しみです。(学べる=食べる)(笑)