このまえアウトレットへ行った時、


超~超~久々に
プリクラとか撮ってみたw

photo:01



りんりんの素晴らしい笑顔&ピース♡
成長したなぁ(*^_^*)

癒されるわん◎


保育園へ行きだしてから、
体調がなかなか万全にならないせいか、帰ってきたら甘えん坊ちゃんになってます。
ママ、きて~
ママ、いっしょに~

甘え声が可愛すぎるわ!

やっぱり
2歳って、まだまだ赤ちゃんみたいなもんやな~

どっちやねんw


iPhoneからの投稿
11月30日が予定日だったのに、
もう2日過ぎた。。
きょうは全然寝れない(._.)

経産婦だから予定日より早くなるって信じてたのにな~ぁ


旦那さんが週末に来てくれて、その間に出ておいで~‼︎ってベビちゃんに話しかけてたけど、ダメだった。

明日、検診ついてきてくれてから、愛知へ5時間かけて帰るよ´д` ;
申し訳ない。

週末は、ここぞとばかりに
アウトレット行ったり公園いったり外食三昧して動いたけどダメ。

焼肉もカレーもオロナミンCも飲食して(ジンクスで、根拠はないけどねw)
ラズベリーリーフティーも毎日飲んでるのに…
踏み台昇降運動、スクワットして、お乳マッサージして、足首のツボも刺激して、いろいろ試したんだけど…

そんなにお腹の居心地がいいのかな?


実の父には、予定が狂ったんじゃーはよ産んでくれえーってデリカシーのない事を言われ、里帰りを後悔している。。

母が、産まれる時に産まれるわ!ってフォローしてくれたけど◎

はあ、なんだか憂鬱。



iPhoneからの投稿
きょうの朝、大変だった…


わたしが保育園に行く準備してたら、

あれ?
りんりんがいない…

って探したら、トイレから声が(・_・;


「ままーーー‼︎」


なんと、トイレに入って自分で鍵をかけて、開けれなくなった!

↑まだトイレでおしっこも何もできないから、遊びに入ったみたいだけど…


仕方ないなーって、
外からカギ開けようとしたら、
開かない!!!

実家で、古いし、壊れてたみたいで´д` ;外からカギ開けることなんかないから、壊れてたの気づかなかったみたい。

いろいろ試したけど無理で、
急いで鍵屋にTELして、すぐ来てくれるとこに来てもらった。


でも、結局40分くらいトイレに閉じ込められたりんりんは、大泣きしてて、ママも可哀想で泣きそうだった…

でも泣いたらりんりんも不安になるだろうし、ずっと話かけてた。


ーまぁ大変な事件でした。。。


こんなこと、あるんだね(._.)

今では笑い話ですがw


保育園は休まして2人で過ごしました◎




iPhoneからの投稿