2人目が産まれるまでは、りんりんも赤ちゃん返りするんかなぁ~?
なかったらいいなぁ~(^。^)
なーーんて優雅に構えてたら、
かなり大変だった!!!
_| ̄|○
授乳が特にイヤみたいで、
赤ちゃん叩くし、すぐ泣くし怒るし、トイレもイヤ、ワガママになった!
ママにベッタリになって、じじばばと外に行くのもイヤイヤ!
口ぐせは「行かない!」「ママとおーる!!!」
パパはかろうじて大丈夫だったけど、
しばらく2週間くらい?引きこもったなー。。
わたしはお姉ちゃん優先で、下の子は授乳したら放置が多いw
でも、下の子はすごくいい子ちゃんなんで!
よく寝るし、全然泣かない!!
なんて空気を読んでくれるいい子なんだー>_<
夜も3~4時間しっかり寝てくれるから、ママの寝不足はあんまり無いのだ!
お姉ちゃんの時は、常に泣くからずーっと抱っこしてたし、夜は布団に置くと起きて、全然寝れんかったのに!!
(抱き癖って自分のせいだったんだな~と、今になって思うけど)
姉妹でこんなにも違うものか!
すごくビックリした◎
失敗だったのは、
下の子が産まれる前から、上の子を保育園へ行かせたこと。。。
風邪ばっかり引いて結局休んでばっかりだったけど、
ママと離されることで、かなり不安定になってしまった。。
いまだに「先生のとこ行く?」って聞いたら、ギャン泣きするし(ーー;)
2歳ってまだまだママと一緒におった方がいいんなぁー。性格にもよると思うけど、りんりんの場合は保育園ダメだったよ>_<
そしてもうすぐ1ヶ月経つけど、赤ちゃん返り少しだけ落ち着いてきた(^。^)
新年になって、じじばばと散歩に行けるようになったし、叩くことも少なくなってきた!まだ危なっかしいけどw
お姉ちゃんの言うこと優先で、寝る前にはマッサージしたり大好きだよ♡って気持ち悪いくらいwイチャイチャしたら、喜んでくれてるみたい◎
とりあえず良かった♡
これから自宅に帰ってからが、また心配だけどね(ーー;)家事出来るかしら?
iPhoneからの投稿
なかったらいいなぁ~(^。^)
なーーんて優雅に構えてたら、
かなり大変だった!!!
_| ̄|○
授乳が特にイヤみたいで、
赤ちゃん叩くし、すぐ泣くし怒るし、トイレもイヤ、ワガママになった!
ママにベッタリになって、じじばばと外に行くのもイヤイヤ!
口ぐせは「行かない!」「ママとおーる!!!」
パパはかろうじて大丈夫だったけど、
しばらく2週間くらい?引きこもったなー。。
わたしはお姉ちゃん優先で、下の子は授乳したら放置が多いw
でも、下の子はすごくいい子ちゃんなんで!
よく寝るし、全然泣かない!!
なんて空気を読んでくれるいい子なんだー>_<
夜も3~4時間しっかり寝てくれるから、ママの寝不足はあんまり無いのだ!
お姉ちゃんの時は、常に泣くからずーっと抱っこしてたし、夜は布団に置くと起きて、全然寝れんかったのに!!
(抱き癖って自分のせいだったんだな~と、今になって思うけど)
姉妹でこんなにも違うものか!
すごくビックリした◎
失敗だったのは、
下の子が産まれる前から、上の子を保育園へ行かせたこと。。。
風邪ばっかり引いて結局休んでばっかりだったけど、
ママと離されることで、かなり不安定になってしまった。。
いまだに「先生のとこ行く?」って聞いたら、ギャン泣きするし(ーー;)
2歳ってまだまだママと一緒におった方がいいんなぁー。性格にもよると思うけど、りんりんの場合は保育園ダメだったよ>_<
そしてもうすぐ1ヶ月経つけど、赤ちゃん返り少しだけ落ち着いてきた(^。^)
新年になって、じじばばと散歩に行けるようになったし、叩くことも少なくなってきた!まだ危なっかしいけどw
お姉ちゃんの言うこと優先で、寝る前にはマッサージしたり大好きだよ♡って気持ち悪いくらいwイチャイチャしたら、喜んでくれてるみたい◎
とりあえず良かった♡
これから自宅に帰ってからが、また心配だけどね(ーー;)家事出来るかしら?
iPhoneからの投稿