みなさん、ご存知ですか?
12月1日は、世界エイズデーです◆◇(でした★)
普段私も、気にしていない話題ですが…
仕事柄、いろいろ呼び掛けたり、勉強できるので、ちょっと気になった情報を紹介します↓↓↓↓↓↓
今年、国内のAIDSウイルス感染者・患者数が1万5000人突破している中、
大阪府内で新たに判明した感染者・患者数が212人と過去最多を記録したそうです!
この数は、実際に検査を受けた人数であり、
数字に表れない「潜在感染者」←結果を恐れて検査を避けている人は、さらに多いとみられる。
HIV疫学と予防に詳しい京大医学部の木原正博教授は3~4万人と推定。
1日に4人が感染しているそうですよ!
割合にすると、かなり高いですよね?
自分の知り合いでは聞いたことがないので、現実味ないですけど…
かなり身近な話に聞こえませんか?(`o´;)
感染経路で多い順は、同姓間性的接触が42%、
異性間性的接触が35%と、
どちらにしても性行為によるものが若い世代に目立つようです。
これは、詳しいお客様に聞いたんですけど、
今は40~60代の中年のおじさんたちの間でも流行っているらしいです。。。
発信元を調べると、長野の風俗店だとか。
コワイというか、悲しい時代ですね~。
今年は例年に比べても、特に増えたそうなので、不安な事があった人も無い人でも、一度検査に行くべきだと思います(>_<)
私も、友達と前から話してたので、早めに行ってみたいと思います◎
と、、、、、
いい機会だったので、みんなでマジメに考えてみたいと思いました。
THE BODY SHOPでは、AIDSで親を無くした子供や、母子感染で苦しむ子供たちを支える団体に寄付をしています★よかったらHPみてね!