寝室でCDが聴けるようにとマランツのCDプレーヤーCD5005を購入しましたニコニコ

DACは上級機のを使ってるんでユディオスのYD-19232Kにデジタル接続出来る。


音は良いと思います。

たぶんCDだけ聴いてればそれなりに不満なく聴けてるんでしょうけど


自分はインターネットラジオ好きで中には高音質のチャンネルあります。

サイトによって音質や音圧も様々。ビットレートが高いからと音質が良いとは限らない。

JAZZRADIOはビットレート128kbpsぐらいみたいだけど切り替えてもマランツのCDプレーヤーとなんか変わんないなと言った印象。



CDプレーヤーよりも音圧が高いのも良く聴こえるように感じるのかもしれないけれど

だっら同じボリュームに合わせてみればと言われるかもしれないですが高音質サイトですと更に音に力感があるのでCDプレーヤーのがやはり劣って聴こえる。

送り側の機材やら音質もチューニングされてるかもしれませんね。

なのでインターネットラジオばかり聴いてしまってやはり寝室にCDプレーヤー不要でしたがそれでも音はいいんで3rdシステムのデノンのプレーヤーの予備にしようと思ってますニコニコ

最近ハイレゾも聴きだしましたがハイレゾ覚えるとますますCDで聴かなくなりそう照れ