帰省4日目(最終日)

村上駅から特急いなほに乗り

新潟駅で上越新幹線に乗り継ぎ

神奈川へ戻ってきました



急に仕事が1週間休みになったことで

実現した3泊4日の帰省


最近の父の生活ぶりも知れて

いろいろ思う事もありましたが

まずは元気でいてくれていることが

とてもありがたかったです


それも姉のサポートあってのこと

感謝してもしきれません



セキセイインコ青セキセイインコ黄オカメインコ



3日目に村上の街を巡った時に

自転車で移動しながら

写真を撮っていました


村上の街は城下町の風情が残り

昔ながらの街並みが残されています


てんや


江戸時代に創業し300年以上続く

老舗の味噌・醤油店



九重園


北限の茶所村上市で

茶造り250年の老舗



ゆるやかに下る坂道



幼稚園へ通うのに母と手を繋いで歩いた道


その頃は道路横は茶畑でしたが

今は住宅地になっています


坂の突き当たりに今もある

村上幼稚園



宮尾酒造


創業1819年の200年続く酒蔵

「〆張鶴」の醸造元



お店に立ち寄って日本酒好きの

長女夫婦に〆張鶴を送りました


肉の川村


地元の人に愛されているお肉屋さん



ハムカツ・チーズカツ・肉団子を購入



新潟のお米新之助のおにぎりと一緒に

美味しくいただきました爆笑音譜


自転車を走らせていると

ここで暮らしていた頃の事が

懐かしく思い出されます


いつもの帰省は慌ただしくて

こんなにゆっくりと街巡りを

楽しむ余裕がなかったので

今回帰ってこられて良かった照れ音譜


でも今日からお仕事


休診していた影響で歯科医院の

予約が今週に集中


忙しい1週間になりそうです💦