2022年元旦

喪中のため静かなお正月を迎えています

準備したのは郷土料理の煮物と
シンプルなお雑煮のみ

お雑煮のために長い期間をかけて
育てていた野菜があります


セキセイインコ青セキセイインコ黄オカメインコ


今日の水耕栽培

白茎みつば


しっかり収穫サイズに育ってくれました爆笑音譜


ちょっと大きすぎ感はありますが…


9月7日に種まきして

コバエの発生で撤収の危機にガーン



諦めきれずにスポンジに移植してから

約2か月間大切に育ててきました


長かった〜〜〜 チュー


美味しいお雑煮が食べられます照れ音譜


コバエ発生後にそのままベランダで

栽培していたみつばも健在ですが

寒さで葉は大きくなれないようです



春になれば大きく育つかも?


そして10月29日に種まきしたみつば



茶碗蒸しに良さそうなサイズニヤリ音譜


害虫被害のない今のうちに

みつばを使った料理を楽しむぞ〜


p(*≧︎ω≦︎)/ おー‼︎


スター 今年もよろしくお願いします スター