昨日のディズニーランド
気持ちのアップダウンがあったものの、
娘たちは本当に満足そうにパークを
後にしました。




私たちのHow did we recover our feeling?
(どうやって気持ちを立て直したか?)
やっぱりここだよね!と気づいた話です


テンション下がりまくった理由はこちら↓



さてさて、どうしよう??
しばらくうなだれて、プンプンしていた娘達に
聞いてみました。
 



「せっかく嬉しい所にきたのに
こんなにつまらなそうにしてるなら、帰る?
パパがホテルにいるし、一緒に帰ろうか?


ママも全部外れてがっかりしたけど
今できる楽しい事をしたいよ。
ベルちゃんの場所も見たいし、
ディズニーランドローズも見たいし、
グリーティングパレードなら待てばみれるし、
キャラクター探しできるかもしれないし、
アトラクション乗ってもいいんじゃない? 


It’s up to you!!!
(好きに決めていいよ)」 



「…帰るのはヤダ。
じゃあビッグサンダーマウンテンに乗る。
あと雨のパレード(ナイトパレードのこと)が
みたい」
と娘プリン小2。


「こぐたんも新しい所みたいし、
ミニーちゃんに会いたいからパレードみる。
手紙も届けたい!」
と娘こぐたん中1。



帰る、という選択肢。
せっかく来れたので私の中には
ありませんでした。 
 

だってせっかく久しぶりに
中に入れたんだもん!! 
 

それこそ帰る選択をしたらパパに任せて
私は1人でも遊ぶ気でした(笑)
もちろん子ども達だって帰りたくはないはず。
でも、私がご機嫌をとるシチュエーションでは
ないので考えてもらうことにしました。



まず気持ちを聞いてみる。
提案してみる。
自分で決める。
これも大事なこと!!
It’s up to youって子ども達へ
かける素敵な言葉だと思います。 
遊ぶって決めたからこそ大好きなお姉さんにも会えた!



ここで、気持ちを切り替えたおかげで、
優しいキャストさん達との
触れ合い。
パレード待ちながら
ミニーちゃんが大好きというお姉さんとも
おしゃべり。 
 


ビッグサンダーマウンテンの
キャストのお姉さんとは
「ミラキュラスレディバグ&シャノアール」
の話で盛り上がる事もできたので
「また〇〇さんに会いたい♡」と
2回も並び直しちゃいました。 
 




ベルちゃんの世界を探索していると
お店の中を案内してもらえたり、


極め付けは
パレードのミッキーから
もらったハートマーク♡♡
よくきたね〜!
ハート
つくったよ!!…ってしてくれてるの
わかりますか??




さらにシンデレラから投げキッスも♡

 
ん〜
チュッ♡



「心の触れ合い」をたくさんの人達と
してくる事ができました♡
やっぱりこんな楽しみ方ができるのは
ディズニーランドマジック♫

 
 

「ホントに来てよかった〜♡
また来たい♡」と
次の心の触れ合いが持てる日まで
この思い出を心に留めておきます。
We will keep this memory in our heart♡ 
 


早く年パス復活出来るくらい
気軽に遊びにこれる日が
戻ってきますように。



ーママは、子どもの冒険家になろう!ー
保育士経験あるフルタイムワーママ直伝!
1日たった10分!興味に寄り添う
「ワクワク英会話」で、年の差姉妹でも
抜群に英語が好きになる
アットホーム留学ティーチャー
にじさきかずえ