人生で初めて・・・・



合コンで友達を紹介しました(笑)




自分自身が合コン行かないもんで、



今まで、友達紹介して~とかって言われても、




正直周りの友達も合コン行かない子が多かったし。紹介とか嫌だって言う子も多かったし。




紹介で出会うと、友達自身も気使うかな?とか、考えると何だかな~と思ってて。




友達を合コンめっちゃ行きまくってる子に紹介もしたくないしとか、



せっかく友達紹介するなら、紹介してもいいなって思う人にしかしたくなかったりと、色々考えてたん。



でも、もうそんなもったいぶる?歳でもないし、うまくいくかどうかなんて本人同士で勝手にやってくれればいいや。



と思ったのと、



1年ぶりくらいに会った友達(女)が、「誰か紹介して~。」と言ってきたのと、



同期(男)が、「誰か紹介して~。」って言ってきたのが、1日違いだったので、



じゃ・・・とりあえず会ってみれば?と思って紹介してみた。




でも、私は合コン行く気はなかったので、お互いに連絡先だけ教えて、



後はお好きに~。楽しんできてね~♪(^-^)/」



というメールだけして、後は放置。



事前に色々言って、変な先入観与えてもいけないかな?と思ったんだよね。



だから、メンバーも知らなかったし(結局別ルートで事前に知ったけど)、日にちも直前まで知らなかった。




で、結局、その合コンが、昨日開催されたらしく、



ちょうど紹介した女友達とは前々から今日遊ぶ約束をしていたので、



「昨日の合コンどうだったー??」と聞いてみた。



すると、「楽しかった-!!何か癒やされた~。



同期によろしくお伝えしといて(^^)」



と言われたのだけど・・・



同期(男)とは用事がない限りメールする関係ではないので・・・・


(でも同期同士でスノボとかで遊ぶこともあるし、飲み会とかで会ったら普通に話するから仲は良いと思う)



さらっと「よろしく言ってたよ~。」と連絡するべきか、



よろしく言っておいては社交辞令としてほっとくべきか、



同期に「どうだったー?」とまで聞いてもいいもんか迷う。



あんまりこういうの聞かれたらめんどくさいよね?????



良い感じ♪って思ったら自分から連絡するだろうしなぁ~。



連絡しないってことは、別にそこまで興味わかなかったってことだろうから、



そういう場合はあんまり私には言いにくいだろうしなぁ(>_<)とか悩み中。



(ってか合コン開催されたの昨日で、今日友達と遊んだから、同期はどういう感想だったのか全く不明。)




こういう時どうしたらいいんだろ?



いい人いたー??とかって聞いてもいいんだろうか?(^^;)



あー・・・わからん。



誰か教えてください(>_<)