🌟睡眠×アンチエイジング🌟

 

癒しの声と優しさで心身の緊張をゆるめる

熟睡セラピスト🌙 平野 奈美です🐑✨

 

前回の続き。

 

睡眠の質が良くなったことでの変化

4つ目!

 

 

食べ過ぎがなくなった

 

 

コレは、睡眠の質が良くなったことで

気がついたことでした。

 

それまでは意識もしていなかったけど、

睡眠の質が良くなった状態が当たり前に

なったことで、

一度生活のリズムが狂った時期が

あって寝不足が続いたら

 

無意識にいつもよりも間食が増えたり

食べる量が増えたことに気がついたんです。


そんな食べたい!って思っていないのに

お菓子につい手が伸びてしまう…

食べ出したら止まらない💦

 

そんなことがあったんですが、

また睡眠が整ったと同時に

そんな食欲も勝手に消えていったのです。

 

 

ダイエットしたいと言いつつも

食べたい衝動に駆られたり、

つい食べてしまうって言う方がいたら

まずは睡眠を整えてみることをお勧めします♪

 

 

これはね、

寝不足や睡眠の質が悪いと

 

食欲を増すホルモンが増えて

食欲を抑えるホルモンが減少するから。

 

質の良い睡眠で食欲が抑えられるなんて😍✨

嬉しいですよね😘

 

 

今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございます😊

 

 

••┈┈••

 

Instagramメインアカウント

https://www.instagram.com/nami_hirano

 

 

ゆるめる体ケアってなぁーに?

って思った方は

↓ LINE登録してお問い合わせください♬.

 友だち追加

 

登録すると、ゆるめるセルフケア

寝る体勢作り動画プレゼント🎁💕

 

*************

押さない

揉まない

引っ張らない

優しく触れて

優しく揺らして

ゆっくり深呼吸

 

【ファシアケア】

新感覚の体験をしに来てね

*************

 

ゆるめる

オンラインセルフケアレッスン

が気になる方は

LINE登録してお問い合わせください💕

友だち追加

 

••┈┈••