スイミング始めて半年。

誰も興味ないと思うけど、一体どうなったのでしょうか?


下手くそながらなんとか息継ぎできるようになり、25m時々泳ぎ切れるようになりました爆笑笑い


時々‥アセアセ


調子悪い時はダメだったりします。

息継ぎ、まずは得意な方でできるようになれば良いとのことだったので、右でばっかしてたので、左が上手くできません。

両方でやりましょう‼️と言われ、やったら左がダメで息吸えなくて立っちゃう魂

息継ぎに意識いくと、手を前で揃えられず沈みがちなのも直さないといけない。

まだまだ課題はあるけど少しだけ進歩してますキラキラ


最初、息継ぎなんて無理〜って思ってたのが頑張ればできるようになるかも?と変わったのは良かったです。

まだまだ頑張るぞ‼️


波波波


初級クラスは、背泳ぎもやるのですが、これまた私にはなかなか難しいですアセアセ

鼻からいっぱい水入るわ、足は沈んで下についちゃうわ、曲がって進んで側面の壁に当たるわ、大変です笑い泣き


今いるクラスメンバーは数ヶ月一緒にやってるので、最近コーチが背泳ぎ時間を多くしてくれてるのですが、私的にはもっとクロール練習したい気分…


コーチも最初の数ヶ月は毎回のように違う人だったりで、なんだかなーな感じでした。

やること同じでも人によって言うことが違ったりするので混乱するし、コーチも代理で来てるからとその場しのぎの指導という感じだったショボーン

やっと固定のコーチがついてくれて、その方が数ヶ月ちゃんと見てくれたのが良かった気がする。

それで少し進歩した‼️

今はまた別のコーチに変わったけど、こちらも親切&熱心な方なので頑張ろうと思います。


ロールケーキロールケーキロールケーキ


受験生息子の部活が唐突に終了。

試合に負けて突然終わりを告げたのでしたぐすん

まさかの敗退だったので、不完全燃焼的な終わりでした。

ちょっと残念。

あまり熱心に応援してこなかった私でさえ悔しい気持ちになったので、本人たちはもっとだろうな。

でも引退の現実は変わらないので、気持ちを切り替えて勉強に注力して欲しいです。

マジで勉強して!!と本気で思う。今まで全然ですからムカムカ


最近、再びビルディングパズルブームが来てます。

4×4がやりやすいのでそればっかやってましたが、5×5もチャレンジしようかな〜?

おばちゃんでもできるかしら?笑