お久しぶりになってしまいました。


今日の日経は下げ。

でも、欲しい株はなかなか下がらず、我慢できずにまたしても高値掴みをしてしまったヘタクソ。

やっちまった月曜日です泣き笑い

買ったら下がる呪い…ではなく、入るタイミングを間違えてるおバカさんです。


最近、やっぱり長期保有大事⁉️と感じ始めています。と言うのは、ずっと含み損だった銘柄が最近次々とプラ転しているから。

含み損ゆえ売れず、ブルーな気持ちの原因になっていたはずなのに、値が戻り始めたら、気持ちも掌返しです知らんぷり

やっぱり君はいい子だったんだね飛び出すハート

ずーっと下げるばかりだったエンビプロは先週からなぞの上げ。

買ってからずーっと含み損のKDKも今日はとうとう4桁に音譜


プラ転すると、ナンピン分はすぐ売ってしまっていたヘタクソですが、残していた分が上がるのを見てると、やはり待つのは大事なのだと思えてしまいました。


なんか、下がるとマイ転する前に!と焦って売ってしまったり、なかなか上がらないと見切りをつけて売ってしまったり…

そうやってお別れした子たちも、たいてい今は上がってる赤ちゃん泣き


そして、今日気づいたのですが、銘柄を整理して数を減らしていたはずがいつの間にか増えてた魂が抜ける

あれ〜、おっかしいな〜

しかもフルポジ近くなってる驚き

ちょっと減らさないとだわ‼️

よく考えたら、売ったからいいかと、新しいの買ってたあせる

バカ滝汗

プラ転銘柄増えて調子に乗ってた❗️


反省することばかりなり絶望