안녕하세요! 하니입니다^^

 

Twitter用の韓国語レッスンです☆

 

 

今日は韓国で買い物をするときの会話!

 

 

 

先日韓国語レッスンをしていたときに生徒さんから

 

「OLIVE YOUNG(韓国の薬局みたいなお店)に行って

レジで店員さんが色々聞いてくるんだけど、

全く何言ってるのかわかりません!」

 

と質問をもらいました。

 

 

 

確かに、、。

オリーブヤングに限らずどのお店でも

あの怒涛の韓国語攻撃は怖いですよね(笑)

 

 

 

ではひとつずつ解説していきますピンクハート

 

 

レジに行くと

「어서오세요~◯◯입니다」

(いらっしゃいませ〜◯◯(お店の名前)です)

と言われると思います。

 

私はいつもここで안녕하세요~って

言いながらレジに商品を出します(笑)

そうするとレジの人に

「あ、こいつは韓国語で大丈夫そうだな?」

って思ってもらえます。(私だけ?)

 

 

次にレジに商品を出すと

「봉투 필요하세요? / 담아드릴까요?」

(袋いりますか?/お包みしますか?)

と聞かれるのが一般的です。

 

必要な場合は 네 (담아주세요)

(はい)(入れてください)

いらない場合は 아니요 필요없어요 / 아니요 괜찮아요

(いえ、いらないです / いえ、結構です)

と答えるのがGood!

 

 

お店によってはここで

「포인트카드 있으세요?」

(ポイントカードお持ちですか?)

と聞かれたりもします!

 

ある時は네 있어요でカードを出す

ない時は아니요 없어요

 

ないと答えると

「만들어드릴까요?」

(お作りしますか?)

と聞かれることもあります。

 

作って欲しければ

네 만들어주세요 / 만들게요

(はい、作ってください / 作ります)

 

いらなければ

아니요 필요없어요 / 아니요 괜찮아요

 

次に現金で支払った場合

「현금연수증 필요하세요?」

(現金領収証は必要ですか?)

と聞かれます。(時と場合による)

これは基本的に外国人には必要ありません。

というかもらっても使えません(笑)

 

現金領収証についてはまた説明します!

 

なのでここもいらない場合は

아니요 필요없어요 / 아니요 괜찮아요

で問題ありません。

 

 

カードで支払った場合

「서명 / 싸인 부탁드립니다」

(サインお願いします。)

と言われるので金額を確認してサインをすれば終わりです。

 

あとはカードの種類によっては機械で

ウォンで支払うか円で支払うか選択するものがあります。

これはその時のレートや自分がわかりやすい方でいいと思います!

 

 

 

商品を受け取った時に

「교환 환불은 구매하시고 ◯◯일이내 가능하시고요

연수증 없으시면 안되세요~~」

(返品交換は◯◯日以内なら可能です。レシートがないとできません)

といったような説明をさら〜っとされて終了。

 

 

おそらくこれが一般的な流れです!

ただ路面店などではここまでガッツリした流れはないです(*^▽^*)

駅ビルやスーパー、百貨店では必要になってくるかと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

HONEY STYLE Instagram
 
HONEY STYLE Twitter
 

HONEY STYLE HP

honeystyle82.com

 
HONEY STYLE ROOM