関東最強と謳われている、埼玉県秩父市に鎮座する三峯神社
お友達と早起きして、御礼参りに行きました
三峯神社の鳥居は、「三ツ鳥居」といって、
大きな鳥居の両脇に、小さな鳥居が並んでいます。
そして、鳥居の両脇には、狛犬ではなく、狼が鎮座しています
三峯神社は、日本武尊(やまとたけるのみこと)が、
伊弉諾尊(いざなぎのみこと)・伊弉册尊(いざなみのみこと)
をお祀りしたのが始まりと言われています。
緑が美しくて、神秘的
「随身門(ずいじんもん)」は、約220年前に建てられたそうです。
更に奥へ進み、本殿を目指します!
階段を上がると、いよいよ本殿!
着いた〜
ご祭神が夫婦神であることから、
夫婦仲を良くするご利益があると言われています。
次は大好きな人と御礼参りできますように❤️
拝殿前の石畳に浮かび上がった龍🐉
樹齢800年の御神木🌲
エアータッチでパワーを頂きます
心が満たされたところで、
次は、お腹を満たしに、境内にある定食屋「大島屋」へ
絶景のテラス席で頂く、秩父名物「わらじかつ丼」
最高でした

レンタル完備なので、気軽に温泉を満喫できますよ〜
そこまで混んでいないので、おすすめです