リサ・ラーソン展と、眠る前に。 | 心は甘く、瑞々しく~フラワーライフセラピストの優しい毎日~

心は甘く、瑞々しく~フラワーライフセラピストの優しい毎日~

都内で働くアラサーです。
プリザーブドフラワーを使った、
フラワーアレンジメントのレッスン受付中♪♪

2017/10,フラワーライフセラピスト資格取得



日曜日、久しぶりに展覧会へおねがい



{BE49C168-CB3A-4788-B22D-1FC31F81BDCC}



リサ・ラーソンて、デザイナーさんかと思っていたのですが、
陶芸作家さんだったんですね!(*_*)




釉薬を調節して、わざと素焼きの部分の残したり、
抽象的だったら、風刺っぽかったり。
いろんな表情がありました。




不思議だったのは、会場全体がなんだかまぁるく、温かな感じがした事。

陶芸の土の、優しさなのかもしれません。




{3A425D2A-7F61-46B4-BB76-F182DBA18DFE}

こちらの、ネコのミアちゃんも観れました♪♪

まぁるい形は、ろくろで作っているそうです✨







寄り添いという作品もよかったなぁ。
ベンチに正座してまるまってしまった人と、その隣に座る人。

もしかしたら慰めているのかもしれないし、
相方の酔いがさめるのを待っているのかも?





何かの展示を観に行ったのは久しぶり。




心を落ち着けたり、
何かインスピレーションをもらったり。

良い時間照れ



本当は毎日寝る前、こんなかんじなら良いのに。


仕事の事や未来の事であたまがごっちゃごちゃ。。。



「あー夕飯美味しかった♪♪」みたいなテンションで、眠りにつけたらいいなに。。