ニックの「幸せな結末」(大瀧詠一 Acoustic カバー)がYoutubeで公開されました。

 

 

 

 


 

 

「幸せな結末」は、1997年の月9ドラマ「ラブジェネレーション」の主題歌でした。

主演は木村拓哉と松たか子。

私は、まだ、生まれてなかった、というのは嘘ですが、見ていませんでした。

でも、この曲は、オリコン2位になったヒット曲なので、よく聴いた覚えがあります。

 

 

大瀧詠一と言えば、とてもサラリとした歌い方で、まるでハワイアンのような、

BGM のような感じの曲。

 

 

なので、ニックのカバーを最初に聴いたとき、熱唱型のニックの声と歌い方は、

この曲に合わないなと思いました。

 

 

それに、この動画のニックのダークな髪色と、紺色のスーツは、この曲の軽いイメージに

合わないような気がする。

ニックのナチュラルな金髪と、カジュアルな服の方がいいと思う。

 

 

でも、原曲は原曲の魅力があるのですが、ニックの歌を何度も聴いていたら、

ニックの艶のある、よく響く美しい声で歌うこの曲も、とてもいいと思えるようになって、

大好きになりました。

 

 

ニックにとっては、日本語を勉強し始めたころに見たドラマの曲だったそうです。

まだ、15歳くらいの少年に、このドラマは、どう映ったのかな?興味があります。

 

 

ちょっと見てみたら、キムタク若っ!と思いました。(それだけかい)

 

 

ニックは、「ハッピーエンド」をカバーしたので、この「幸せな結末」は、同じ意味だけど、

内容は幸せと悲しいのと、反対なので、選んだのかなと思ったら、そうではなくて、

たまにはハッピーな曲もいいかなと思ったそうで、後になって、タイトルが同じ意味だと

気づいたそうです。

 

 

ナイアガラサウンドって、ナイアガラの滝のような壮大な音楽?違うよね、と思って

調べてみたら、大瀧は、大きな滝=ナイアガラというわけで、

レーベルをナイアガラと名付けたそうです。なるほどね。

 

 

 

この曲の最後の、「今夜君は僕のもの♪」という歌詞を、ニックの声で聴いたら、

すごく幸せな気分ラブラブ

ニックが生で歌ってくれたら、とろけそうラブ

早く、ライブで聴きたいなドキドキ

 

 

 

そして、「Baby you're mine♪」と繰り返すところを、ニックが英語で歌うのがもっと素敵ラブ

松たか子が歌っている動画を見たら、「Baby I'm yours♪」と歌ってるんですね。

私も、ニックの歌に合わせて、「Baby I'm yours♪」と歌ってます(///∇//)

毎日、繰り返し聴いて、とっても幸せな気分になってます。

ニック、素敵な歌をありがとうラブラブ

 

 

 

 

 

 

10月19日(木)、ニックのALIVE Sessions: Acoustic Tour Autumn 29の初日が、

吉祥寺で開催されました。

 

 

 

ニックの髪が元の金髪に戻ってる?嬉しいなラブ

くるくるヘアも可愛いラブ

 

 

 

私は平日なので行かなかったのですが、行かれたfさんのコメントを読むと、

とても素晴らしいライブだったようです。

セトリも決まっていて、選曲も良くて、ニックは歌うことに集中して、

心がこもっていたと、聞きました。

 

それを聞いて、とっても嬉しかったです照れ

感動的なライブを、私も聴きたかったなあ。

土日なら、東京でも行けたのに。

 

 

 

 

ニックの衣装は何かと気になってたんですが、ベージュのスーツかな?

黒の革靴に、赤いチェックの靴下。おしゃれですね。

 

 

 

 

春のライブでは、セトリもMC もノープランで、ニックの気分で進行したので、

トークも自由気ままで、面白かったことは面白かったけど、

ニックの歌をじっくり聞きたかった私には、不満でした。

お笑いを聞きに行くんじゃないから、漫才のようなトークは不要。

質問コーナーも、面白かったけど、時間の無駄のような気もしたし、

もっと、とにかくニックの魂のこもった歌を聴かせてくれて、

感動するようなライブにしてほしかった。

 

 

 

 

 

セトリ

 

 

 

 

 

 

ニックの歌は、聴く人の心をつかんで、感動させる力がある。

ニックの歌に包まれて、贅沢で幸せな時間だったんだろうな。

私も、早く聴きたいドキドキ

 

 

 

ニックには、光が見えたんだね。良かった。

夢へと導く、希望の光?

 

 

でもね、ニックが、私にとっての光なんだよおねがい

ずっと、ニックの歌を届けてね。

ずっと、私達の光でいてねラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

 

 

ニックのカバー曲を、たくさんの人に聴いてもらえたら嬉しいです。

「ハッピーエンド」 「朝が来る前に」 「幸せな結末」

ぜひ、聴いてくださいね音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニックが好きなお菓子は、「雪の宿」だそうです。

それを聞いて、思わず買ってしまいましたウインク

 

 

 

期間限定とか、国産新米という言葉に弱い私。

ニックを想いながら、食べますウインク

 

 

 

 

Baby you're mine音譜ラブラブ

Baby I'm yours音譜ラブラブ