本日も 予約投稿です。
コメントのお返事は 戻ってからになるかもしれません。ご容赦下さいまし~。
携帯から操作できる設定にしていないので、ご訪問のぺたも残せません~っっ。
申し訳ござらん。

しかし、・・・戻ってからも、アリスとは一緒の為、その後の更新が 心配・・・



実は、実のところは、私は 決して 子供好き ではない。
っていうか、どちらかというと、うるひゃ~い!! と思ってしまうタイプ。 
あぁ~、すいませんすいません~
(↑五月原課長風。おわかりの方、ツウ!?ですな。)



故に、
自分が子をもてたとして、
それは 夢のようなことであって、この上ない 幸せであるし、
なによりも我が子を 心から愛するということは 
疑いようのないもの ではあるのだが、

それでも、ある一定の期間は 苦行 となる可能性はあるだろうな、
とも 思ったりなんかして。


そう、一定の期間、 いわゆる ”子供”時代。

人目を気にしない、理屈が通じない、我がまま真っ盛り・・・
そういった期間、我が子はともかくとして、
人様の 憎たらしい わんぱく盛りのお子様との距離を どうとっていけばいいものか、
これには 頭をかかえてしまったりなんかして・・・。


子供に 常識 は通用しないものだろうし、
かといって 放置するのは 違うと思うし、
しかし、人様のお子に あんまし口だしするのもナンだろうし。


まぁ、常識的な 親御さんとのお付き合いだけですめば、いいのだが、
幼稚園だの小学校だの保護者会だのPTAだのなんだの 
否応なしに 親同士のお付き合いも せざるを得ないのだろう。

これが、ホント 面倒に他ならない。


子持ちの友人から その手の愚痴は よく聞かされたのだが、
今どき 共働きもシングルマザーも 珍しくない、という事なのか、

”母親が働いている” 

という事が そういった役員を免除される 言い訳には ならないようで、
先日も、シングルマザーのKちゃんは 欠席裁判
(←終了予定時間が過ぎても、その会合が終わらなかった為、仕事があったKちゃんは 先に帰らせてもらったのだが)
にて 役員にされてしまっていた。

持ち回りの部分は あったので、本人も 仕方ないのよ、とは言っていたが、なにも 本人不在の時に 決めなくってもなぁ。
っていうか、時間内に 決めてあげるなり、予告してあげるなりしてあげればいいのに

あ~、面倒なこと。

でも、その期間さえ過ぎてくれれば、
大人になるにつれ 色んな話も出来るようになるだろうし、
楽しみもたくさんあるだろう。


しかし、なんとまあ 日常においても 非常識な親子さん方の 多いこと。

昨今、お子様の姿は よく目に入るのだが、
私が 目くじらを立てすぎているのか、
はたまた 赤さん待ちで ヒガミもあるのか!? 
いや、そんなコトはないハズ、でも そうなのかも~、いや、もともとが子供好きではなかった訳だし、あーよくわからんが、子供の姿をみて イライラするのって そえが例え 非常識なお子であっても そんな気持ちになってしまうのって、すごくイヤ~

子にも親にも 腹の立つ言動が多くて 自分が子育てするときのことを考えると 常に先走っているワタシ 思いやられる。


赤さんを”切望”しているのに、子供嫌いで すんません・・・。
なんとなく、懺悔してみたりして・・・


↓でもでもでもでもでも、我が子をこの手に抱くことが出来たら・・・。 
 想像するだけで、夢のような この上なく暖かい気持ちになります。 
 この 究極の幸せを ぜひとも皆様と分かち合いたい!!! 
 今日も ポチポチありがとうございます!

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ