【タイミング5回/AIH2回/お休み1回、そして・・・今周期のチャレンジは、タイミング??】

周期7日目 36.24℃
周期8日目 36.45℃

そして本日
周期9日目 36.26℃

わからん・・・。36.7℃台~36.2℃台の推移。

ばらつきがあるとはいえ、その差 0.3℃はあるのだから、
いちよう 高温期、低温期分かれているといえるのかしらん。

ま、今はどーでもいいや、という気持ち。


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

そろそろ、前回受けた 抗精子抗体検査の結果と、
タマゴの育ち具合を診てもらいに行かねば。

アリスも私も 今回は タイミングで、と覚悟!?を決めている。

うまくいくもどうも 時の運なので それはそれでいいとして・・・。
鼻息の荒かったワタシは いずこへ・・・


最近、もしかしてのもしかして、不妊治療をしていることが 
逆に 妊娠の妨げになっている部分も あるのではないか、

と 思ってしまったりなんかして。
あくまでも、ワタクシの話



それは、精神的な意味合いが 強いのではあるが、
不妊治療をすることによって、自分らが 不妊なのではないか、
と思う気持ちが強くなっていくような・・
実際の所は、問題があるのか ないのかは はっきりとはしていない訳で、
そういう状況下で 逆の暗示をかけてしまっているような気が しないでもない


身体的負担も 心配ではある。
薬物の服用という意味


現時点では、
自分たちの状況で はっきりしていることは、わずかしかない。


例えば、ネガティブな点

・基礎体温の推移が お手本ではない。
・生理周期が 短くなってきてる。
・生理後~排卵までの間、ヘンな鈍痛がある。
・兵隊たちが お手本ではない。

そして、ポジティブな点

・卵管は通っている
・多少周期のばらつきはあるが、生理してる。
・高温期ホルモン値は、問題なし。(過去2回は)



・・・? それくらいか??

しかし、基礎体温は あくまでも参考値であり、基礎体温がばらばらでも、生理周期がまばらでも、子を授かっている方々は多くおられるだろう。
私の友人も チョー生理不順だったが、(何か月も生理なかったり)特に苦労もなく 授かったと言っていた。(もっとも、まだ30代前半の頃ではあったが)

ヘンな鈍痛は、原因不明ではあるが、
それほど妊娠に関して重大な事かどうかは わからない。

兵隊たちの質に関しても、それでも自然妊娠された方々はおられる、
という程度の値は出ているようだし。


つまり、タイミングさえあえば 
授かるかもしれないし、そうでないかもしれない、

両方の可能性が ある 多分・・ わかっている範囲内では という現状。


ただ、”年齢”、という かなり重要な要素を抱えている故に、
いろんなことを急いてしまうし、急がねばいかんは思うが、

アラフォーで結婚し、速効で お子様を授かった知人もいる訳で、
年齢すら、 あくまでも アベレージでの確率論。



我々の場合、子作り開始=不妊治療開始 となった為、
不確定な可能性の部分が 残された状態のまま すすんでいる。

それも、もやもやの原因なのかもしれない。
「子供は 簡単に授かる」 → 『子供を授かるのは、奇跡』
と、極端な思考の反転があったことも ヘンな自己暗示かけているのかなーみたいな。
それでも、授かることが ”奇跡的な事” という考えは 同じではありますがの



勿論、タイミングさえあえば授かった かもしれない方々でも、
不妊治療をされたことによって、授かることが出来たことも事実であるし、
我々にとっても 不確定要素を 確定させながら 子作りをしていく方が 
効率がいい ということで、
子作り開始=不妊治療開始 となった訳で、
今後も 悠長に 
自己判断のタイミングでの子作り、などしている 
余裕も(←毎回、うまくいくとは限らん、という意味も含む)時間もない故、
どこかしらのクリニックのお世話になるつもりではあるのだが



あとは・・・そもそもが、薬物には ネガティブな私。

勿論、それで ”授かる” ものならば いくらでも!!
という気持ちはあるが、気休め程度の時も あるだろう。

私は 排卵誘発剤も まだ試していないし、
せいぜい 服用したものといったら 排卵後のHCGとルトラール位。 
あとは、AIH後の抗生剤


その程度ではあっても、
その程度、といえないほど 影響力のある薬なのかもしれないし 

体内の自然周期に反する作用を 外部から作用させることが、
結果的に 体への負担、将来的な ツケになるのではないかという 
素朴な疑問は 抱えていた、と思う。
当初は イヤイヤオーラを出していたが、最近は、それが少しでも手助けになるのなら・・、と大人しく受け入れていた


今のクリニックは 
それなりに気に入っている部分は あるのだが、謎な点も多い。
気に入っている部分もある以上、出来れば、ここで授かりたいものではあるのだが


せっかく お休み周期をいれて 体内に薬物を入れていないので、
とりあえず、今回 薬物の投与は なしとさせてもらうこととして、

そして、来年以降 体外へいくか、
原点にもどりダイミングで数回、様子をみるか等々、
今後の方針を あらためて考えてみることにしようと思う。



もうじき、お休み突入~。その間、ずっとアリスと一緒。更新は難しい・・・。
予約投稿とやらを目論んではいるが、やり方がわからんヨー。おバカー



迷い、迷いながら迷走中。
 ”考えてもわからなければ、感じるままに” いこうかとも思っておりまする。by篤姫。
 お休み中も ポチポチ感激です! 今日も激励、ありがとうございます!!

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ