【AIH 2回目】

周期18日目 36.69℃(高温期3日目)

一昨日から 左膝の 冷えを感じていた。
通常は、生理前に 感じるヤツであるのが ひっかかるが・・・
この 体温は、最近 寒いし うーん そぅかもな。って感じ。

ここで キテ くれたら、来月のドックにも重ならないし、
その次も 年末にも 当たらなくて 丁度いいのだがなー、
などと 前向きなんだか 後ろ向きなんだか わからん考えが 頭をよぎる。


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

今回 ”期待感が少ない” のは、へたうちゃ 次のチャンスを 2回見送ることになる かもしれない から かもしれない、と ふと 思った。


このままの周期でいくと、 来月のドックが 高温期終盤にあたる。

妊娠を 期待して ドックを見送り続けていたら きりがないので、
次回のチャレンジは 涙をのんで 見送ることにした。
本当は 1回たりとも 無駄にしたくはない。
予約した段階では、その時の 周期 で計算して日程を決めたのだが、しっかりと ずれてくれた。 
なんも考えずに 予約した方が 意外と ばっちしだったかも。そんなものだ。



その次も 同様の周期であれば、排卵が 年末近くに なりそう。
クリニックは お休みの可能性 

となると、ダイミング で 頑張るほかないのだが・・・。
うまく事が運ぶかどうかは 時の運!?


となると、仕切り直しできるのは、来年 かもしれない 。



うーん、 2回の見送りは きびちー。
結果を待つ 楽しみ(←アリスとのスキンシップも含む)がなくなったら つまらないし。
でも、仕方のないこと



次回、次々回の 見送りの可能性と、 今回の ”期待感の薄さ” が どう 関係しているのかは 疑問ではあるが、他に 見当がつかない。


・・・という訳で、今回は 気が抜けている感じ。
体温も下がっても、驚かないって感じ



と、一見 ネガティブに 見えるかもしれないが、それはそれとして、
実は 別の楽しみも ある。


来月は アリスが 長いお休みを取れるので、もし 今回 きちゃったら、
心おきなく 

ロング旅行に出ようーおー 

と目論んでいるのだ。
周期が一定ではない為 計画がたたず、ロング旅行は 控えていた


アリスは とにかく 旅行 とゴルフ が大好き人間。


子供がいないのをいいことに!?、 結婚以来、年2回は ロングトリップに出ていた我々。
二人の事が はっきりしていない最中ですら、旅行に行っていた我々って、ヘン


アリスと もとさやにおさまり、子作りを より前向きに 考えるようになってから すら、年1回は ロングへ、近郊への ショートトリップは しょっちゅう、という 有様。


おかげ様で、子供がいない にもかかわらず、金が 貯まらない。
ここにきて、体外 も視野に入り、これまでの 散財ぶりを嘆いております・・・


正直 今 我が家の 財政状況は 決して ”豊か”ではない。
しかし、今後、 運よく 授かることができたとしても、子作りを続けるにしても、長い旅行にいく機会は そうそう 訪れないだろう。 

ということで、お金と相談しながら ほどほどの 旅行を 楽しみたい と目論んでおります。


しかし・・・この ”期待感のなさ” に ”期待” してしまう イヤラシー自分も おりまする~
体温、上昇してケロー



いつもポチポチ ありがとうございます。
 朝晩は 冷え込むようになりました。 皆様 どうぞ ご自愛下さいまし~

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ