本日は 4度目でやめようと思ったが、数のキリが悪い 

(←ゴルフだと パーのナンバーで演技いいのだが)ので、 

本日 度目 の更新で 手締めることにしよう。

※2、3個目(レスヒルトリー)は シリーズをまとめたため、別の日へ 移動いたしました。


さて、私生活をブログの題材にされている方で、その存在を だんな様なり ご家族に オープンにされている方はそんなには 多くないだろうと思う。

結構、皆様 赤裸々に 綴っているので、読んでるこちらの方が だんなさまに バレたらどうされるのだろう と 心配するくらいだ。


私の場合も、積極的に お披露目はしていない。 

が 隠してもいない。 つもりだ 


隠してもいない というのは そもそも

アリスが 読むことはないだろう という 前提 に基づいているからだ。


だので、土日も アリスがテレビに釘付けの時など、近くで ブログしていたりすることもある。


が、読むことはないだろう と思っていたアリスに


「実は 読んでるよ。」


と言われたとしたら 多分 


相当 ビビる。 


と思う。



ブログやめるか、 引っ越すか 

するかもしれない。


別に、読まれて困ることは 書いていない(つもり)だし、そもそも 


「ブログやろっかなー。どこを利用したらいいだろう?」


と相談していたのも 私のほうである。


当初は 食べ物や旅行など レクリエーションを前面に押し出して やる つもりだったのだが、始めてみると、方向性が 子作りやアリスとのこと中心になってしまったため、 ブログをスタートさせたことを アリスには あえて 伝えずに いたのだ。


しかし、ある日、PCから離れて アリスのそばへ行くと、


「今日は ブログ おしまい?」

との問いかけが。


ぎょーっっっ。


ア、ア、ア、アリスぅ。 なんでブログ始めたの 知ってるんだ?


読んだのかぁー???


とは 聞けなかった。 


なんか、聞いてしまって、まるで 

読まれたら困る みたいに  とられても それまた困るからだ。


そもそも アリスは アレコレ 詮索をしない 楽?な だんな様。


だので、私が そばで カチャカチャ ブログを 書いていても 


「なになに?」

と 覗き込むような マネもしない。


「ブログ 順調?」

との気遣いもなければ、


「ブログ 読ませてよ。」

と 許可を取る発言も


「ブログ 読んだよ。」

という 報告の発言も 何一つ ない。


だので、アリスは 読んでいない。

(っつーか、興味ない) とは 思っている。


アリスの居る部屋で 私が PCに向かい 長いこと カチャカチャやっていたので、


「あ、ブログ 始めたのね。」


位に 思っただけなのだろう と思っている。


アリスは PC の扱いも 私以下の 知識しか持ちわせていないし、

(←PC購入時の 一切の設定すら 私が 説明書と格闘しながら やった)、


彼が PC をいじる時は ヤフーニュースで スポーツチェックするときか、

料理のレシピ(←週末は アリスがメインを手掛ける)を検索するとき 位で、

PC内の お気に入り も 私しか 使っていない状態なのだ。


だので、


アリスが見るはずがない。


と高を括っている部分もあり

アメブロに入るページもお気に入りに入れているし、

面倒なのでIDとパスワードを記憶させてもいる。


もし、彼が PC内サーフィンをするような タイプだったら、

お気に入りから すんなり 

私の 個人情報のページに 入れてしまうのである。


それをそのまま放置して続けるものか 悩みつつ、ま、大丈夫だろう。っていうか、別に隠してる訳じゃないし。と言い聞かせてみたりして。


でも、極力、アリスの居る所で 更新をするのは 控えておこう。

と 思うのであった。