あ〜〜〜〜あ〜〜〜。

ゴールデンウィークが終わっちゃいましたねえ悲しい💦

悲しい。辛い。頑張るしかない。

 

さて、ゴールデンウィークの終わりには義実家で法事があり…参加しました。

 

親戚の方々が集結したのですが…

みなさんそれぞれの呼び方が

 

「トマトのおじさん」

「玉ねぎのおじさん」

「トマトの娘のいちごのおばさん」


農家の方が多い為、作っている作物で呼ばれている件笑い泣き笑い泣き笑い泣き!!!!!!

面白すぎ。

 

それにしても、私の方の親戚は法事等の冠婚葬祭はかなり簡素化しており、兄弟だけで済ませたり、親世代だけで済ませたり…

あまり親戚中が召集されることはないので…

まず、法事に呼ばれることがほぼない。

 

義実家(というか義母)はかなり田舎にあり、昔からの風習が根強く残っていて…親戚付き合いが深いです。(義母の一方通行のような気もしないでもない。)

 

正直今回も、主人ですら会ったことのない方の法要に…しかも50回忌に…

私たち家族全員の出席…必要?と思ったり、思わなかったり、思ったり。

 

そのうえ、お坊さんが「子どもは何人産め」だの、今どきナンセンスな話ばかりするので。

なんだかとっても疲れてしまいました…(親戚の中にはお子さんのいないご夫婦もいらっしゃいます。でも私たちでさえそのことに触れたことはありません)

 

法事が終わった後は、義実家の庭?山?でBBQをしましたほんわか

音楽をそこそこ大きな音で流しても、炭火の煙を出しまくっても、全く近所迷惑にならない義実家。最高。



そして、買えば何千円かするであろう鯛も、大量のいちごも全て親戚の方がお裾分けしてくださるという‼




尾頭付きに捌ける義兄もすごいキラキラ

相変わらず電波は届きませんが、田舎ではこんなに贅沢なお裾分けがあるんですねちゅーハート


まだまだ明日は火曜日。先は長い。




 

 にほんブログ村 インテリアブログ インテリアライフへ