アンニョン(o'∀︎'o)ノ

 

クリエイティブが好きなADHDママ

にゃーにゃです三毛猫

 

▼ガーデニング

▼フェイクスーツ雑貨

▼デジタルプランナー・手帳

▼健康*子育て

について発信しています飛び出すハート

 

✎﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏

 

 

クリスマスイブが日曜日でちょうどよかったので

ゆーちゃんと二人でクリスマスパーティーピンクハート

 

 

骨付きチキンが食べたいっていうので、ファミマで予約しといたんよ。

ケンタよりこっちのがうまかったんだが。

来年もこれやな~飛び出すハート

 

ケーキは買うとめっちゃ高いので作るのに限る!!

 

 

これで十分よ。

上のクリームとイチゴはゆーちゃんにやらせてみた。

 

で、クリスマス終わったらしめ縄ー!!って思ってたので

早めに準備しました。

セリアのしめ縄の真ん中のお花(梅かな?)を取り外して

マム?に変えました。

 

かわいい照れ

 

ちいさめだけど200円でこれなら十分よ。

玄関掃除して(今年は一人でやったわ)、飾りました。

さっぱりして、いいご縁が入ってくるといいな~って。

 

今年はほんと大きな変化のある1年で。

しいたけ占いが当たりすぎて気持ち悪い夏もあったな笑

 

結果的に私にとってストレスってなんやったんやろうって思ったら、根源(オット)もわかったし

病気の治療もして、発達障害も治療始めたら思考がすっきりして、不安が減った。

そして、落ち着いて行動することができるようになったので

以前に比べたら満足度も全然違うんよ。

ちゃんと自己決定できるようになり、自分で責任を負えるようにもなった。

 

こんなことならもっと早く治療に行けばよかったと後悔はあるけど、そんなこと言ってても何も変わらないので。

めっちゃ前向き。

 

生命保険の受取人を変更するために、保険屋さんに連絡して、お話したんやけど「早くダメ男ってわかってよかったじゃないですか!笑ううさぎって爆笑

 

友達や先輩にオットの発言などを言うと「おかしい」と、めっちゃ共感してもらえるんやけど爆笑

 

よく我慢しとったなとか

強いね~って

言われて草

 

人に話すほど、自分が今までおかしな生活しとったんや・・・って。

祖母が我慢して生活しているのを知ってる分、我慢するのかと思った時もあったけど、こうやって別れが決まってからのストレスの減り方がえげつなくて

 

それに、私自身は今まで足踏みしていたことが形になっていって幸せ度が上がってるし、夢が叶っていく。

 

 本来、自分のための人生やもんな。

 

さて、今日はデジタルプランナー完成させるよー!

 

 

またねバイバイ

✎﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏

 

↓各種SNSやSHOPのリンク集↓

リンク集

↓手帳とイラストのお店↓

手帳とイラストのお店 i.Notes

 

✎﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏