昨年10月に合法化したマリファナ前回ブログこちら

 

そう、カナダ全土において、マリファナは合法!なんです。

 

感覚でいえば、タバコと同じで、喫煙するのにコソコソ隠れる必要がないのと同じように、合法なので吸うことも食すことも自宅で栽培することも罪に問われることはない。

 

特にカナダ西部のバンクーバー、私の住むビクトリアでも質のいいマリファナが育つようで、BC産のマリファナっていうブランドのもと喫煙者が多い多い上矢印

 

合法化になる前から取り締まりが緩かったので、街で堂々と吸っている人がたくさんいたけれど、

 

合法化により昔吸ってた人が再開したり、マリファナ愛煙家人口が増えた様子上差し

 

合法化から10か月たって、マリファナをめぐる環境はまだゴタゴタと落ち着いていない。。

 

Image result for canada weed

1マリファナ販売店の取り締まりが徹底していないもやもや

合法化したことで、【マリファナ販売は政府から認可を受けた、他の薬物が混ざっていない、ブラックマーケットが関与していないもののみ販売できる】よう法律で定められたはず。。

 

でも実際は政府認可を受けていないお店も販売を続けていて、摘発されるリスクはあるとはいえ10か月たった今でも普通に販売しているってどうよ??

 

2食用マリファナの害

実際マリファナを吸うことよりもマリファナ入りのクッキーやブラウニーのほうが作用が大きく体内に残る時間も長いので危険アセアセ

 

でも袋に赤字表記とか、注意喚起をしている様子がないので、誤って食べてしまうケースも多いに違いない。

 

3運転者への取り締まりは??

テレビCMではマリファナの影響下で運転しないように、かなりドキッとするような怖い映像が流れているけれど、

 

実際ラリッてそうな運転者を見つけた場合、マリファナレベルを算出する効果的な方法が確立されていないとか。

 

そのあたりを解決してから合法化したほうがよかったんじゃないの~!?なんて思ってしまう。苦笑

 

日本人の皆さんはカナダ滞在中でもマリファナは違法として罪に問われるので注意を!と日本大使館から連絡が来ているので、

 

日々留学生さんたちに注意はしているけれど、好奇心で手を出してしまう人はいるだろうなぁ。