寒いですね💦明日は野球の公式試合があるのでなんとかお天気の回復を願ってますが…難しいかなぁ驚き雨なら順延…そうなると、空手ともかぶってくるので何とか。屋外スポーツのあるあるですね💦

今日は子どもたちの衣替え?というかサイズ確認をして、入れ替え完了。よくがんばりました💮


1ヶ月ほどたってしまったけど、おうち縁日をしたのでその記録を。


我が家で、いとこたちとおうち縁日をしました。2回目なので、前回とほぼ同内容で使いまわしをしたので準備はそんなに大変ではなかった。



チケットは100均の単語帳(今もこの予備方であってるかな?)に紐を通したもの。中身は屋台のメニューなどがかいてあるので、このチケットと交換制度になっています。








こんな感じで。三家族合同なので、作るものも3等分!冷食使ってるのでもうほんとに簡単に。



唐揚げ、ポテト、たこ焼きあたりが人気♡






ウッドデッキではぷよだまと、水鉄砲で誰が一番早く紙を落とせるか?ゲームをしたり…










射的に千本釣り。お菓子めがけてわなげなど。

まぁ子どもたち、これをすごく楽しみにしていたので大喜び。

たくさんのお菓子やおもちゃをGETニコニコ






↑こんなん普段NGなので、テンションあげあげでしたよニコニコしばらくはお祭りの余韻がすごかった。

いつもこのメンバーでキャンプに行っていたけど、子どもたちがスポ少で忙しくなり魂が抜けるなかなか遊べなくなったんだけど…こうやってイベントの時には集まり皆でわちゃわちゃします。

次はハロウィンパーティかな。

まだまだ子どもたちが喜んでくれる間は、母さんはりきって準備するよ飛び出すハート



これも大人気でした♡100均のものばかりだけど可愛くて女子にこにこ♡まぁうちの兄弟も大喜びだったけどねニコニコ