先週の土曜日のこと。甲子園に行ってきましたー!

夏休みにしたいことリストのNo.1が甲子園へ行くことでした。夏休みは終わってしまったけど…チケットをとってからずっと楽しみにしていた阪神巨人戦物申す

子どもたちのはしゃぎっぷりったらない。



コンビニ阪神!吉野家も阪神!写真とってとって!と追いかけるの大変やった爆笑

(前日にバースデーで500円に値下がりしてたTシャツを買ったらすごく喜んでくれた笑)







入る前からわっくわく。

ずっと雨予報が気になってたけど、心配ないお天気でした。カッパの心配ばっかりしてて、帽子を持っていくのを忘れたのはわたしです…💦

暑かったよー!




練習から必死に、双眼鏡のぞいてる男子たち。

わたしは、皆のお弁当みに行ったり、唐揚げポテト買い出し係でした。

普段TVで見ている選手たちを間近で見れて、それはそれは大興奮。キャッチボールの飛距離にうぉーーとただただ感嘆!

グローブのキャッチ音もきもちいいニコニコ



2人はだいすきな佐藤輝明と近くにいた大山の応援を笑

守備がめちゃくちゃ勉強になる。夫は子どもたちに解説しながら、ここ見とけ!なんてアルコール飲みながらご機嫌でした。

もうね、佐藤輝のかまえがカッコよすぎましたね。めっちゃ腰落としてグローブしっかり準備がお手本過ぎて、長男にアレアレあれするんやで〜なんて見てるだけでうまくなった気分にニコニコ

プロ野球とっても勉強になりました。

改めて頭使うよな〜。

そして近本のホームラン!…はまさかの見れませんでした。次男のトイレの付き添い煽り

攻撃のときのトイレはあかんって!やけど、そこはまだ幼稚園児です。

帰ったら点が入ってるし、長男は興奮の鼻血だしてるし魂が抜ける大変なことになってた笑

試合結果は7-1でまけちゃいましたが💦勉強たくさんさせてもらって、初めての甲子園にただただ感謝でした。

長男は近本のホームランと佐藤輝、マルテを見れたのが嬉しかったそうです♡

終わってからも男子チームは、ああだこうだと盛り上がってましたよ。

楽しい時間を過ごせてよかったね♡


さて。甲子園に…というかプロ野球に全く興味がなかったわたし。むしろ嫌いだった…。

兄弟が野球部に入り、少しづつルールも覚えてきました。

今回は違う目線で見ることができ、わたしもすごく楽しかったです。応援もナニコレ!たのしー!とノリノリやん。

まさか甲子園に野球を見に来る日がくるとは…と自分でもおどろきです。

いつだって子どもたちは、新しい世界へつれていってくれますね。

とても良い時間でした。また皆で来たいなぁ。

あっ、わたしの推しは藤浪くんです。球投げるスピードが半端なかった。早い!そして遠目でもわかるスタイルの良さ。ほぼ足でした笑

子どもたちが佐藤輝のグッズ欲しがってる中、わたしは藤浪くんのものを。

見れてほんとに良かった。




Thank you。