午後からは名古屋科学館へ。

すっごい人人人!チケットを購入しておいたので、すっと入れました。コンビニで購入できるので買っておくべき!!並ぶのゾッとするくらいの人でしたネガティブ


プラネタリウムが有名?だけど、今回は時間はそんなにないのでオプションなし。

入った瞬間から、目をキラキラさせてました。












水ゾーンがお気に入り。展示の多さとカテゴリ豊富で、子どもから大人まで楽しめる。

生物系も化学系も…素材。理数系が苦手なわたしでもわかりやすかったです。

体験するところが多くて目移りすごい。






↑竜巻のショーをしていて、長男は釘付けでした。わたしは前日のONE PIECEを見た影響で、ナミはそういや天候あやつるよな〜と思いながら見てました爆笑

帰ってから、もちろん漫画読み直してます笑


今回は、さーっと回ってしまったけど、次回またゆっくりきたいです。次男も連れてきたら喜ぶな〜きっと夫も。

次はプラネタリウムも見たいな。


外には公園。すんごい走り回ってたけど、やっぱり暑いオエー大汗かいたよ。


2時間弱の滞在で、解散。

帰りはコストコにより彦根まで帰ってきました。

今回は泊まりで、保冷バックもなかったのでパンとお出汁などなど常温なものを。

今回購入した、国産ミルクブレッド!めっちゃうまなんです飛び出すハートふっわふわで、やいてもそのままでもおいしーい。

マスカルポーネぱんがなくなって、マッシュポテトとチーズの入ったパンが新発売してました。

うーん、と悩んで買わず…

あとは、スルメスティックね。子どもたちの好物。

夜ご飯は、養老SAにて。



盛岡冷麺と牛タン。美味しかった♡

この旅でたくさんおいしいのを食べて、2キロ太って帰ってきました真顔ガーン

胃が広まっちゃって、帰ってからも爆食とまらん。大変なことになってます💦


長男の遠征だったけど、わたしにとっても夏休みの楽しい思い出ができました。