先日、長男が景品でもらったタコ焼き器を使って作りたい!ってことでタコパしましたよ〜。

夏休みは長男の空手練習も多め。友だちの子も一緒に預かっているので、その子も一緒ににっこり

時間もたっぷりあったので、買い物から。具材を考えて、自分の担当のものを全部とってきてもらう。種類や値段のバラツキもあり、これか…と思うものもあったけど爆笑この日ばかりは、ぜーんぶ子どもたちにお任せ。わたしはお会計のみ。

帰って、切るのも混ぜるのもお任せ。今回はタコ焼き+ホットケーキミックスで作るアメリカンドッグを作りました。



タコ焼き器のちっささよ笑



タコ、ソーセージを切ったり、卵を割る。牛乳をはかる。混ぜる。何しても楽しいねよだれ

キャベツのみじん切りだけは私が担当しました。




油ぬるのも、いれるのも、ぜーんぶお任せ。指示のみで、めちゃ楽ちんニコニコ





これ美味しい!これまるくできた♡と楽しくできたのでした。不格好なのがまたいいよね。

こんな小さいのだけど、すごく喜んでいたし、思ってたより上手にできたので、またパーティーしたいと思います。

図書館へ行ったり、勉強をしたり、ゲームを少しして空手へ。

お友だちが入ると、長男の機嫌もよくなり、兄弟ケンカ減るのでわたしも助かっています。

夏休み、何が滅入るって兄弟ケンカの多さですからねむかつき

この幼なじみは赤ちゃんときから知ってるご近所で、空手も野球も一緒。母同士も仲良しなので、気兼ねなく預かってます。遠征では、相乗りさせてもらったり、お互いにできることをしている感じですごくラク。

まだまだ夏休み、うちにやってくるのでしっかり兄弟と遊んでもらいまーす♡