2024年最初のお買い物マラソン!

イベントバナー

 


とりあえずエントリーしたけれど、年明けセールでちょくちょく買ったしあまり買わない予定……多分←






でもペアマノンのセーラーは来年用に買っておこうか悩む泣き笑い
丁度来年サイズのブルーグレーが在庫ありなのよね…
来年もブルーグレー出してくれるかなうーん



悩んでいるといえばriziere!


かわいくて夏にヘビロテした半袖セーラーが安くなっている(  ຶ- ຶ)
でもナチュラルがもう息子サイズなくてアセアセ
ホワイトなんだけど、ホワイトかぁ〜かわいいけど汚れが目立つなあ〜と悩み中もやもや
ナチュラルが凄く良い色味だったので尚更悩む。



今年着ていた同じブラウス。

めちゃくちゃかわいくないですか!?

これ100cmなんですよ。

riziereは大きいので、来年も…と思って大きめ買うと事故ります泣き笑い

100cmだったら、他ブランドの110cmくらいと思った方が良いかも。

というか、このサイズ感ならこの夏も着られそうじゃない?




あとはこの2つを悩んでいます。
最近riziereあまりチェックしてなかったけれど、上の丸襟のトップスかわいすぎる〜おねがい
ジャケットも前からかわいいと思っていて…このお値段なら春先のお出掛け用に良いかなと検討電球






⑅୨୧







去年書いていたブログを書きかけのまま放置していました泣き笑い
タイムラグしかありませんが、せっかくなので載せます✏︎


前々から行きたいなと思っていたところへ行ってきました車
休日は混むだろうと思ったので、平日に1人で照れ
息子を送り出して、急いで車走らせてお目当ての場所へ!



お目当ての場所は、栃木県で行われていた益子陶器市ですおねがい
益子焼って愛知にいた頃はあまり知らなかったのですが、私はよしざわ窯さんの食器を知りそちらに一目惚れラブ



基本的にはオンライン販売のみで、益子の陶器市では店頭販売もされるとのことで行ってきましたピンクハート



購入した食器たちラブ







かわいい……!!♡

ちょうちょの白いプレート、めちゃくちゃかわいくないですか!?

何のせるか全く未定だったけどかわいすぎて買いました笑い泣き

鈴蘭の器もシンプルなので意外と何にでも合うからとても便利ですニコニコ

深さあるから普通に煮物とか盛ってる 笑


スープカップもずっと欲しくて、シンプルでかわいいものを見つけたので購入飛び出すハート

結構しっかり容量あるので、ポトフとか具沢山のスープも◎


デザイン的には洋風っぽいんだけど、器自体の質感が和だから和洋問わず合うんですよね。




最初は祝日に息子も連れて行こうかと思っていたのですが、連れて行かなくて正解でした 笑
平日だったのに近くの駐車場は空き待ちで渋滞。
少し離れたところに停めたらまあまあ遠くて(꒪ཀ꒪)
陶器市自体もかなりの賑わいキョロキョロ
そしてもちろん陶器市なのでそこらじゅうに食器が並ぶ……(  ຶ- ຶ)⚠︎


息子の性格的に動き回ったり勝手に触ったりとかはしないと思うけど、多分息子いたらゆっくり見られなかった泣き笑い

かなり規模も大きいので全ては見られずタイムリミット



キッチンカーとかも沢山出店しているので、ホットドッグ買って車で食べながら、帰りのバスに間に合うように急いで帰りました泣き笑い



ということで、新しい食器をお迎えしたので使わない食器も断捨離しましたグー気づき
食器って意外と使っていないものもちょこちょこあって…
気に入って買ったものというよりかは、食器が割れたり足りなかったりして、とりあえず…で買った食器って、買ってしばらくは使うけれどだんだん食器棚の奥のほうへ行き……
結局あまり出番なかったりするんですよね。
自分が好きかどうかで選んでいなくて、とりあえず選んだ無難?というか当たり障りないものだから?泣き笑い

日常で使うからこそ有り合わせではなく、少しずつでも好きなもの、心がときめくものを選んでいくのって大事だなと思いましたパー



北欧食器も大好き⚮̈ ⡱



イッタラのティーマは本当に使えるので持っていて損なしグッ