ナイトワインツーリズム、続いては



ルミエールのワイナリー見学に行きました




暑かったので、とりあえずスパークリングをいただいて



{D6D27F78-7A71-47E4-92F0-018B7FB8F906}



甘ったるくなくて、暑い季節にピッタリです




{0CBFB9C3-C633-4D88-8521-454DA7F3E3F6}



スパークリングで喉を潤してから



ちょうど見学の時間になったので、



外へ出て畑見学に




{381F2D13-9D86-4735-ACFE-E9E1BBCF12A9}



天気が曇ってきましたが、幸い雨雨は降っておらず



{68014DCF-37DF-4EDD-8963-C615A162748B}




すくすくと育っている葡萄を間近で見ながら




{EB77CE1A-ECEC-44F0-808C-7AE23A4C8803}



スタッフさんの説明を聞きました照れ



それから、蒸溜所の見学へ向かいました。



{27ADE1A8-5D77-40EA-A965-57079AEB33CC}



先程飲んだスパークリングは



一度発酵したワインをこのように↓



下向きに保管し、





{BD97E5F7-D841-492E-9DB7-539D0780E322}



すると、ワインのオリが下のほうに溜まるらしいのですが




{B3F4801D-6106-4665-90C9-9A5160AC14B0}




一度センを抜き、このオリの部分を取り除き




{1B461CE8-C6DC-44E2-A29C-C7484A10268A}



少し少なくなってしまったワインを加えて



{9440F3A7-E1AA-4F10-B11A-CD698B3D7B94}



完成するんだとか。



手間がかかってるんですね照れ




それから、ルミエールでは1800年代から



石蔵でワインを発酵していたらしく




{F106DC48-DE19-4A86-9875-26DAD9E218AA}



今でも、その石蔵を使ったワイン作りを一部行っているんだそうですポーン




{51E8F6A5-97F3-46D0-A66E-D85ECAB7603D}



この地下の石蔵は、有形文化財にもなっているそうですラブ



{7835D4EA-4393-43FD-84C2-914F7934D0F0}



続いて、地下セラーへ口笛



{986B05A6-B989-4613-BFFB-B6937BD2FBDB}



入口は狭いですが、



下に降りるとなかなか広々としています音譜




{B6C99B7E-0235-442E-AA4B-6776BC7C72E0}



ここで熟成するんですね照れ照れ照れ



ルミエールの見学ツアーは



30分で500円でしたが、



なかなか面白かったですラブラブ