どうしてこんなに毎日がはやいのか💦
もうアラフィフなのに?もうアラフィフだから?
衰え=時間がかかる🌀
とにかく時間がはやく過ぎることは幸せなことです泣き笑い

仙台弾丸旅の続き〜
一の坊さんでの朝ごはん☀
夜ごはんに続きこちらもオーダーバイキング形式で、普段朝ごはんを食べないわが家🏠
夫の朝が早すぎて💦私が用意しない、いや、できない💧から、食べられないとも言う…💧

この日はお腹いっぱいいただきました♡
ネバネバ丼と揚げ出し豆腐がとてもおいしかったです

翌日も快晴☀で朝風呂が最高に気持ちよく♨
この湯口が欲しい♡

チェックアウトの時間迄、のんびりさせていただきました

お世話なりました またいつか泊まりたいお宿ですニコニコ

宿をチェックアウトしたあと向かったのはニッカウイスキー仙台工場🚍

バス待ちの間、バス停の向かいにあった神社にお参りしたり…
JRにあわせて作並温泉駅からの送迎バスもありましたが、温泉近くのバス停から路線バスでも行けました🚍
ただ、工場の入口から受付までが1キロ近くあり、重たいリュックを背負わされている夫は、何度も心折れる〜💧と申しておりました泣き笑い
設定間違え写真真っ暗📸↓

無事に予約しておいた見学がスタート🏁
見学のあと試飲もいただきました♡

少し前は国産ウイスキーが品薄で、なかなかお店で買えなかったり、飲めなかったりだったような…💧
ありがたい☆
ミニサイズをお持ち帰りロックグラス 

ニッカウイスキー仙台工場から仙台駅までは路線バスで移動しましたが、これがなかなかの距離💦
さらに駅に近くにつれバスが全然進まない…もやもや
路線バスの旅みたいで楽しいけれど、次に訪れる際にはJRにします指差し

いよいよ、仙台旅も終わりに近づき、仙台とお別れの打ち上げ🍺

仙台空港に戻り

旅を決めたときから気になっていた東北6県プレートのあるお店へ♡
到着した時すぐに来たけど、こちらのメニューはランチタイムですと聞いていたので、すでに終わっているかとおもったら、ディナータイムもやっているとひらめきヤッタ~
大満足♡楽しい良きオツマミですな
マグロのカーテンなるものもいただきました
麦酒のおかわりを頼んだら、お店の方から、たくさん飲まれるなら特大サイズがありますょとおすすめされひらめき
飲めるかなぁ??なんていいながら、しっかり頼んでいる私。
ビール大好き!!

一泊二日の仙台弾丸旅、最高においしい2日間でした。
感謝お願い
来年も春にマイルが貯まっていたら、旅初めは赤貝を食べに仙台へ行こうと決めております🛫

次は弾丸広島ツアー🍁
私は弾丸好き?!なわけではない泣き笑い
はやく日記をつけなければ、すぐに忘れちゃう記憶力💦