先日開催していたオーソモレキュラー3ステップセミナー

このセミナーは自分の血液データーを深読みすることができるようになる視点をお伝えしています。

 

 

血液検査は海風診療所の協力によるものです。

沼田医師をはじめ、スタッフの方々には

いつもお世話になっております

 

 

 

セミナーの初日には参加者の皆様に

80項目にわたる血液検査を受けていただきます。

 

通常の健診などで受け取る検査データーは

多くても20項目程度ですので、80項目のデーターというのがどれほどの情報量か理解していただけると思います。

 

80項目のデーターから導き出されるのは

心身の以下の詳細についてです。

 

1、体内炎症

2、腸内環境悪化

3、脂肪肝、肝機能障害(アルコール、有害物蓄積)

4、たんぱく質欠乏

5、コレステロール欠乏
6、ビタミンB群欠乏
7、ミネラルの欠乏(鉄)

8、ミネラルの欠乏(亜鉛)

9、ミネラルの過不足(カルシウム・マグネシウム)

10、血糖調節障害
11、動脈硬化
12、酸化ストレス

13、抗酸化力低下

14、筋肉量の低下
15、交感神経の緊張状態

 

 

 

例えば、白血球・炎症反応・血小板の値を総合して判断すると、1、体内炎症の有無がわかります。これらを判断するのはそれぞれの項目の数値が鍵になります。

 

この体内炎症の有無というのは、一体何を示すのか

そのことについてはセミナーの中で詳細にお伝えしていきます。

 

image

 

情報量がとてつもなく多いので

やや混乱もあると思いますが

みなさま本当に真剣に学んでくださいますウインク

 

 

セミナー2回目には、ご自身の血液データーをお渡しし、

それを解析表に書き写していただく作業もあります。

 

 

そして、最後に海風診療所の方で解析していただいた内容が記載された解析表を個々人様にお渡しします。

 

みなさん、ここに大きな動きを見せられますよ。

自分のデーターを深読みされると、血液レベルでの

健康状態が映し出されますので、誤魔化せないですものね。

 

悲鳴が上がることも笑い泣き

 

ご自身の血液データーから導き出された

体内炎症の有無や腸内環境の状態、

肝臓の機能や脂肪肝の有無、ビタミンやミネラルの状態

血糖調節機能の状態、抗酸化機能の状態、筋肉量、

そして自律神経系のバランス状態など

 

分子レベルでの栄養状態を手にされて

愕然とされるのです。

 

無理もないですよね。

私だって愕然としましたもの。

 

もう、見たくないわって思ったしあせる

 

本当にみなさま、ご自身の体内の状態を把握され

ショックなんですね。

 

分子レベルでの栄養状態を学ぼうとされる

意識の高い方々です。普段から食には気を遣われてる方々も

いらっしゃいます。

 

それでも、栄養状態が思わしくないままだった、と

知ることになるんです。明らかになるウインク

 

そして、ここ。

大切なのはここからですよ。

 

その思わしくない体の状態から脱するために

何ができるのかを日常生活のレベルで情報提供していきます。

具体的に、できることにフォーカスします。

 

体内炎症がある時、何に取り組めばいいのか?

腸内環境が良くない時、何に取り組めばいいのか?

胃の萎縮やピロリ菌が存在する場合の対処法なども

それぞれの項目毎にできることをお伝えしていきます。

 

病気を見つけるためのデーターの読み方ではないので、

一般の方々に参加していただけるセミナーになります。

 

誰かのために、というよりも

まずはご自身のために受けていただきたいセミナーです。

 

健康な状態を維持・増進していくための情報やスキルって

世の中に氾濫していますが、

 

血液データーをご自身で把握していただけるセミナーは

他にはないでしょうね。

 

他者の相談に乗るのは、まず自分の健康の状態を把握して、

健康的な身体に戻るためのステップを踏んだ後です。

 

最後に、当サロンで目指す健康の3つについて

お伝えしておきます。

 

 

::::::::::::::

 

Health

治療 (病気が発見されて治療を余儀無くされる)

 

Wellness

生活習慣改善 (健診などでの疾病の早期発見・早期治療)

 

Optimal health

積極的 医学的介入よる健康状態 向上
(予防医療的健康増進への介入)

::::::::::::::::::

 

 

当サロンが提供していきたいのは、

このOputimal Healthです。

クラニオ的にこの見地からセッションをお届けしています。

 

 

私たちは身体を持って生まれ、生涯を過ごします。

生まれ持った身体をどのように扱うことができるのか?というのは大きなテーマだと考えています。

 

そして、身体はエネルギーでもあります。

自分のエネルギーをどのように捉え、どのように使うことができるか、考える余地があるのですよねおねがい

 

私も自分のエネルギーの質を自覚するまでには

時間がかかりましたし、色々と悩んだものです。

 

エネルギーの質、というものに

自覚が芽生えると、生き方が変わりますよ。

 

 

:::::::::::::::::

 

 

 

さて、このセミナーに参加いただいた方には

健康増進アドバイザーの資格を授与させていただきます。

 

自分自身の、そしてご家族や親しい方々に

血液データーから読み取れる健康状態を把握して

健康増進にお役立ていただけるよう働きかけてください。

 

なお、このセミナーは

トータルヘルス・ヒーリングサロン 和癒庵にて

年に一度、主催させていただきます。

 

次回の開催は来年度になります。

 

来年2020年8月あたりには

こちらのブログで告知させていただきますので

要チェックですよウインク

 

 

 

 

 

 

 

 《現在募集中》  ベル最新情報・スケジュールはコチラより
◇お知らせ
 

赤薔薇ソモレキュラ
血液分析の視点を学ぶ3ステップセミナ in 岩国

10月28日・11月18日・12月9日の3日間

海風診療所 医療協力 血液巡回健診付き!

現在、クラス開催中です!!




クローバー【現在提供中のメニュー】

クローバー【クラニオセイクラル岩国@古民家個人セッション】
  

クローバー【カラダに嬉しいサイト】 花崗岩ミネラル取り扱ってます。
   

クローバー【クラニオメルマガ 静けさの向こう側】

 ご登録お待ちしています
   画像に含まれている可能性があるもの:テキスト