白地の着物に、帯の朱色が艶やかです。

 

 

 

所作の美しさを身に付けたいと、
10月から正式に茶道の仲間入りをする

 

 

 

 

 

image

 

 

 

ただいま、19歳

 

 

社会に出て、早2年。

出会う人の層も変化して、良くも悪くも、多くの刺激を受け取る頃だと思う。

 

 

 

 

 

人は一年、一年と歳を重ねてゆく。

 

 

 

若い時は一瞬・・・

 

 

その美しさも一瞬・・・

 

 

私には、その意味がよくわからなかった。

美しさはその都度の自分自身にあるものだ、という考えがあるから。。。

 

 

年齢を重ねてゆく美しさもあるのは確かでも、

いま、この一瞬の儚い美しさは、もしかすると特別なものかも知れない。

 

 

娘を持って、美しさというものの儚さが、ようやく

理解できるようになったような気がする。

 

 

image

 

すべてに感謝だなんて、しなくてもいいと思う。

それよりも、一瞬、一瞬が大切な出会いであることに、気づいていてほしい。

 

 

茶道には「一期一会」という言葉があって、

茶道を通じて、多くの芸術にも出会えるチャンスがある、ということにも

開いていてほしい。

 

 

親が思うよりももっと大きな世界へ羽ばたいて行ける可能性があるんだ、ということを

自分で感じていてほしいと思う。

 

 

秋分の日

中秋の名月に寄せて

 

 

::::::::::::::::::::::::::

 

 

 

 

 

 
 
ー家庭で活かす看護力ー

 

【岩国開催】
9月29日(土)14時30分から16時30分
https://ameblo.jp/sweet-smile-home/entry-12402776858.html

 

 

【横浜開催】

10月9日(火)9時00から11時00分

詳細はこちらから


 

 

 

 

 

 

 

■インフォメーション

皮膚の機能を最大限に生かす方法は湿潤療法にあります。

傷口を綺麗に早く治す方法を創傷処置の歴史の変遷から学ぶステップメール

ご購読はこちらから

https://resast.jp/subscribe/67197

 

 

 

 

傷口を綺麗に早く治す方法を創傷処置

リアルセミナーのお申し込みはこちらから

https://resast.jp/page/event_series/24432


 

NEW!!

10月9日(火)横浜で創傷治療ケアについてセミナー開催します。