クリスマスイブの日に



先日、とても好印象だったパスタピュさんへ再訪音譜



目的は、

食材のクリスマスセール品を購入すること

だったんですが、

どれがセールになるか不明だったのに

全て10%オフ(ケーキ以外)と聞いて

この、上の3つの棚から

気になるもの全て買わせて頂きました爆笑



イタリアンのお店なのに

ずっと欲しかったけど、場所が不便で買いに行けなかった

完璧無添加の『こんぶ土居』さんの商品も置いてたのが嬉しいラブ


オーナーさんの好みで置いてるそうですウインク


先日レストランで頂いた

こだわりの材料で作ってるチーズケーキと

今回初のチョコレートのテリーヌは

割引対象外で、それぞれ880円グッド!

因みにテリーヌは

めちゃくちゃお上品サイズでしたー笑い泣き



今回購入したオリーブオイルは

Cavasecca の↑こんなに数多く受賞してて

ヨーロッパ以外で手に入るのは

独自の輸入ルートを持っている、こちらのお店だけ!

という超貴重なオイルです爆笑クラッカー


250ml 3700円から10%オフで買いました爆笑



こちらは先日こちらで頂いて

とても美味しかったハーブティーで

10個入り1100円からの10%オフで購入ラブラブ


この日はオーナーさんがいたので

色々とお話を聞かせて頂きましたが、

カンボジアのデメテルハーブティーは

国の支援プログラムに基づいたブランドだそうです。


ただやみくもに寄付をするより

持続可能な自立を促す支援をしたい派の私は

こういった取り組みには喜んで協力したいと思います爆笑

しかも、美味しいしウインク



自宅に帰って、すぐに試したくなって

買ったばかりの十倍出しと昆布で御茶漬けにして

美味しく頂きました爆笑合格


メーカーに、気になる原材料について

問い合わせるくらい意識高い私ですが、

完璧無添加の白出汁が

ようやく手に入って嬉しいです爆笑合格合格



時系列戻りますが、

クリスマスイブの日の朝は



アロマをぎっしり収納している引き出しから

柑橘系の香りをチョイスして

最近購入したアロマディフーザーでアロマを焚いて

(花瓶の右隣の小さい機械、

水で希釈しないので衛生的に使えます)



最近はブロッコリーとケールを合わせた野菜、

『アレッタ』にハマってて

これを朝食時に頂きました♡

(食パンはパリアッシュの冷凍保存してた分です)


そして、



人参のポタージュをホットクックで作りました音譜

カボチャやサツマイモのポタージュは何度も作ってますが、

人参版は初の試みです!

しかし、作り方は全て同じで

こちらも調味料は塩とオリーブオイルのみビックリマーク



ブレンダーで潰した後

いつも使ってるビオラルの低温殺菌牛乳を後入れするのも同じ。



完成!

の後は、冷凍保存作業も同じルーチンパー



『アイラップ』は、熱いまま入れても大丈夫なので

重宝してます爆笑


次は、やっぱりクリスマスは鶏肉よね♡

ということで



いつも使ってるこの無投薬の鶏肉を使って

Nちゃんに頂いた手作りの玉葱麹を揉み込んで

完璧無添加のムソーの唐揚げ粉をまぶして

更に片栗粉をまぶして



オリーブオイルをまぶして塩胡椒したポテト、

椎茸はそのまま、をクッキングシートに乗せて、

ホットクックの『簡単焼き』で焼きますルンルン



完成アップ


AIが、食材毎に完璧な火入れをしてくれるので

本当に美味しく

簡単に、あっという間に

唐揚げ、フライドポテト、素焼きができます合格合格


しかも、当初は

エコの観点から使わなかったクッキングシートですが、

やっぱり後の洗い物が非常に楽なので

最近は使わせてもらってます


因みに脂の消化能力が弱い私は

鶏肉の脂は落としてるので

油まみれにならずに焼き上げてますパー


ところでエコなクッキングシートがあれば

何方か、教えてください!


そして

スープを作った後のホットクックの内鍋は

簡単に洗った後

ゆで卵を作って、洗いやすくした上に



ホタパでほうれん草の農薬を除去して

(間もなくホタパが無くなるので、

次は同様効果のある『菜ピカ』に変更予定)



ホットクックで茹でて完成!


色々試した結果、

ほうれん草は

普通の鍋よりヘルシオ蒸し機能より磁性鍋より

ホットクックが1番便利ですパー


それから磁性鍋の出番グッド!



サワラの西京漬けは



スノコの上に乗せて

強3分、裏返して弱1分で完成!


続いて鱈を煮付けてみました



調味料を入れて

強3分、裏返して弱1分で完成!


どちらも簡単に出来る上に、

旨み成分のアミノ酸値までアップですアップアップ


載せるつもりなかったので食べかけですが、

夜に煮魚、西京漬、唐揚げを食べたので

アップしときまーす



イブの日の、1人夜ご飯♡


味噌汁は早速、十倍出しを使いましたー

酵素玄米の上には

これまた買ったばかりの『こんぶ土居』さんの

海老塩昆布とふりかけの2種類を乗せて、

(2つとも、めちゃくちゃ美味しかった!!)

刺身は昨日買ったものなので

甘酢に浸けてたものを頂きましたウインク


(写真ないけど人参のポタージュも頂いてます)


またも時系列戻りますが、



この日はマッサージ、60分4300円を受けて

(この界隈は本当に安いです!)



大丸心斎橋店に入ってる中川政七商店さんで

普段着にも使えるレインコートを購入音譜

19,250円でしたグッド!


TO &FROWさんというトラベルグッズを扱うメーカーさんと

中川政七商店とのコラボ商品とのことで

軽くて小さく畳めるので、旅行に便利!

が買いの決め手ですグッド!


阪神店ではプレミアム商品券が使えましたが、

こちらでは使えなかったものの

大丸の株主優待は使えて

10%オフになったので良かったです爆笑


イブということで

この日は頑張ってる自分に

沢山クリスマスプレゼントをしてしまいました爆笑


食べ物とか旅行関係とかマッサージ(健康系)とか

内容が偏ってる気もしますが。。あせる


で、やっぱりこの日は外食を敬遠してしまったんですが、

一人暮らしの独身女子でも楽しく過ごすことは出来るのダ!

なので、ちっとも悲観することはありませーん爆笑


と、1人で頑張ってる

何方かへの励ましになれば幸いですウインク