いよいよ来週14日(金)〜16日(日)まで
かごしまデザインフェア2025
かごしまデザイン百覧会が始まります💕

今回は5名のハンドメイド講師が
10種類のワークショップを開催します。







私のワークショップは


リベリーノバッグ

モールドール


です。


その他のワークショップは担当の講師のインスタを見て下さいね😀


@yukos_sweetrosa

@mika.tomomi

@na2.gluedeco

@henbok.candle

@vie.orner_


ご来場をお待ちしてます♬






昨日に引き続き、
かごしまデザインフェアのワークショップのご案内です💕

リベリーノバッグ  2,000円 
所要時間       30分ほど





リベリーノのパールとオーガンジーのお花を使って

トートバッグを作って頂きます💕




バッグの色も選べますし、

バッグもトートバッグとスクエアバッグから選んで頂けます。


色々な材料を選んで、世界に一つだけのバッグを作って下さいね💕






皆さまのご来場をお待ちしております😄





今年も毎年参加させて頂いている
かごしまデザインフェア2025
かごしまデザイン百覧会💕  



年末のイベントでも大好評だった

モールドールのワークショップを開催します😄


左から カエル・くま・うさぎ  です💕


1,500円(所要時間20分ほど)


モールも色々な色を用意してます。


目やメガネ、リボン、背中にも天使の羽や大きなリボンなど、色々選んで頂けます。





3月14〜16日

カクイックス交流センター

(かごしま県民交流センター)


でお待ちしてます💕



日本グルーデコ協会から昨年の活動に対しての
ご褒美?!プライズが届きました💕



昨年はブルーでした🩵


やはりご褒美を頂けるとテンションが上がります😄


今年もまた頂けるように頑張ります💕


ありがとうございました😊






今日も骨壷のお話です。
今日で3つ目。
今日で骨壷ね話は終わりです。







叔父と叔父の娘(私の従妹)を昨日ご紹介した骨壷に一緒に入れる事にしたのですが、

その際にお寺の方から

『半分お父様と入れて、半分はお母様と入れるようにされたらいかがでしょうか?』

と言うご提案を頂き、半分のお骨を別にする事になり、小さめの骨壷を作りました。


可愛い蝶々🦋柄で💕


再火葬までに無事に出来上がって良かった。


まだまだ元気な叔母たちも

元気なうちに自分の好きな柄を

生前予約する〜と言ってます😄


今後少しずつオーダーをお受け致します。

お気軽にお問い合せ下さい。



昨日に引き続き、骨壷のお話です。

叔父と叔父の娘(私の従妹)の骨壷です。








こちらは叔母と転写紙やデザインを選びました。


こちらの二人分も本日、再火葬して来週納骨堂に納める予定です。





今日は骨壷のお話。
苦手な方はスルーして下さい😅

昨年、うちの両親が檀家になっているお寺に納骨堂が出来るという事で墓じまいをする事になりました。

お墓は市営の墓地の小高い丘の上にあります。
祖母が亡くなった際に、祖父が建てました。
長い緩やかな坂を登り、更にちょっと急な坂道を登ったところで、見晴らしも良くてそこからちょうどうちが見えるから〜と言う、祖父こだわりの場所だったのですが、祖父の晩年は行くのも一苦労でした。

墓じまいに際し、一旦骨壷を取り出して再火葬をする事になり、だったら骨壷をポーセラーツで作りたいと思いました。
祖父の納骨の際に、マジックで名前や亡くなった日にちが書いてあるのを見て、『ちょっと雑だなぁ〜😅』と思ったので。
今回の再火葬後、祖父と祖母を同じ骨壷に入れる事になりました。

両親や叔母たちとデザインを決めて作りました。



名前部分はちょっとモザイクを入れました。

名前を出すとちょっとリアル過ぎるかな?と思ったので。


裏はこんな感じ。





蓋の内側には名前と亡くなった日にちを入れました。




ポーセラーツをやってる事が役立って良かった。


明日が再火葬の日。

祖父と祖母、喜んでくれるかな?


他にも後二つ、製作したのでまたご紹介します。


こんな骨壷が欲しかったと言う方がいらっしゃったら、オーダーお受け致します。

お問い合わせくださいね。


yukos65@yahoo.co.jp






毎年恒例の
かごしまデザイン百覧会
今年も出展します〜💕




今年のメンバーは


@yukos_sweetrosa

@mika.tomomi

@na2.gluedeco

@henbok.candle

@vie.orner_


の5名の講師で参加します。


グルーデコ

ポーセラーツ

がま口

韓国キャンドル

リボン雑貨

カタリーヌフラワー


などなど。


販売とワークショップも開催します。


また少しずつご紹介して行きます❣️


3月14〜16日

カクイックス交流センターです。


よろしくお願い致します😄





こちらは友人からオーダー頂いた
ハーフボリュームリング💍



スワロフスキーのクリスタルでキラキラに仕上げました😄


高校からの友人で先日帰省していてランチした際にオーダー頂きました💕


お待たせしましたが、無事に届いて気に入ってくれたようです😄


ありがとうございました〜💝






こちらは転写紙コース(インストラクターコース)の
Fさまの作品です💕




アレンジトレーです。


こちらはバラ柄でリース状にしています。

転写紙を分解してリース状に構成します。

重なっているように見えますが、

重ねてしまうと下の色がひびくので

キチンと処理が必要です😄


慣れてくると楽しい技法なんですが、

最初は色々難しい😓


色々、手順があるので

このアレンジトレーが最初に完成する作品になります。


転写紙コースは全部で10作品完成して卒業です。

長いような、でもあっという間の気もします💕