息子がダウン。 | ぷぅぷっぷっ日和

ぷぅぷっぷっ日和

33歳で結婚、34歳で初産!ダーリンは6歳年下!!

2010/4/6 長男を出産しました☆

只今、専業主婦で育児奮闘中!

明け方から息子が気持ち悪いと起きてきた。


ゲーしたいとトイレへ。




それからバタバタと4回嘔吐。



朝一でかかりつけの小児科へ連れて行き、受診。


溶連菌じゃ無いと思うけど、吐き止めを入れて様子を見て、吐いたら午後イチで来て下さいとの事。



念の為に溶連菌の検査をしておけば良かったかなぁ~と思いつつ、


息子に座薬を入れたら、お腹痛いと便意で出されてしまい


小児科へ問い合わせしたら、追加でいれず様子を見て吐いた時は連絡して下さいとの事。



案の定吐いた(吐くといっても水分すらとれて無いから胃液だけ)ので電話。


吐き止めを追加して下さいと言われたので、追加する。


お腹痛いとうずくまって可哀想だったけど、
座薬を入れてしばらくしたら吐き気が無くなったからか寝てしまった。


おおよそ1時間後、経口補水液を飲ませて
様子見、薬が効いているからか吐かずに寝る。



その後また経口補水液をのませてしばらくしたら寝た。



だいぶ辛そうで見ているほうも辛い(泣)


なかなかここまでのグッタリした感じは無いから、不安だけど大丈夫!息子の身体を信じるのだ!



今回は水も飲めない吐き気なので、水分補給の為吐き止めを入れました。


医師からの指導は、1時間に70ccを飲ませる、夜までの絶食。


年末に吐いた時は、吐いて出したら元気になって絶食が辛かったんだけど
今回は絶食は問題なさそう、だって寝てるもんな。


いっぱい悪いものを出して、
いっぱい寝て
ゆっくり元気になってね。


明日、明後日とママ友との約束があって、
コストコとよみうりランドがキャンセルに(泣)


コストコは延期だけど、よみうりランドはチケットの使用期限の関係でキャンセルに。


残念~!



2月入ってからはほとんど幼稚園を休んでいるし、遊べていないし
約束もキャンセルしてばかり。


仕方ないよね、免疫力付けて強くなるんだもんね。


息子よ、どんどん強くなるんだぞ~!


元気になってからいっぱい遊ぼうね☆